
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、リフレッシュ機能に関してですが、エネループ(に限らず最近の充電池)には関係ないようですよ。
昔の充電池には確かにメモリー現象(だっけ?使い切らない内に充電すると容量が減る現象)が見られたようです。(特にニッカド充電池だったそうな)
でも、今の充電池ではそんな事はないみたいなので気にしなくて良いようです。
で、エネループですけど・・・。
僕のもそうですね。すぐ切れます。流石に写真数枚って事はないですが・・・。オキシライドと比べるとホンの十分の一しか入ってないんじゃないか?ってぐらいすぐ切れる印象ですね。
ただ、これって今の季節が関係してるって話があります。寒いとバッテリーがすぐあがるって聞いた事ないですか?事実、アラスカなどの北極圏では駐車場に充電設備が設置してあるそうです。(駐車してエンジン止めてるだけなのに、用事が済んで戻ってくるとバッテリーが切れてるという・・・。)
化学反応的に何か理由があるのでしょうけど、詳しい事は知りません。ただ、確かにそういう事はあるみたいです。
No.2
- 回答日時:
私も気温低下が原因ではないかと思いました。
とはいえ、サンヨーはマイナス10度でも作動すると保証しているようです。価格コムの書き込みで「購入したばかりのエネループが持たない」と話題になったことがあります。一度リフレッシュすると二度と起こらないようですが、それって意味なくね?と思ったりもしました。
リフレッシュ機能つきの充電器って結構高いので、一度完全に使いきってから充電してみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルカリ乾電池かニッケル水素電池
-
目覚まし時計に使う電池
-
エネループがすぐ切れます
-
ソーラー充電
-
現時点で燃料電池車と電気自動...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
メーカー修理保証というのは基...
-
キーボードのHが打てな
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
電源ケーブルの極性について
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
おすすめ情報