
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門じゃないんで詳しくないですけど。
ソーラーパネルとバッテリーのセットで普通に売ってますよ
バッテリーはコンセント、シガーライターソケット、USBポート付きみたいなやつ

No.5
- 回答日時:
eneloop充電器(USB充電)
https://panasonic.jp/battery/charge/p-db/BQ-CC87 …
20-30W/5V出力のソーラーパネルで充電可能かと思いますが、安定的な電源では無いので充電器がどう動作するかは判りません。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82% …
20-30W/12Vソーラーパネル~バッテリー~DCDCで12V->5Vに変換~USB出力~eneloop充電器
の構成にすれば安定して充電可能です。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82% …
No.4
- 回答日時:
一応、エネループをUSB充電できる充電器ものもありますが、持ち運びできる程度のソーラーパネルでしたら、ほとんど充電できませんよ。
少なくとも、消費の時間と同等の充電時間で満充電出来ないと意味が無いと思います。災害での停電時に最も役に立たなかったのが充電池でした。乾電池を大量に用意しておいたほうが役に立ちます。
災害時にどうしてもソーター充電が必要でしたら、最低でも2kWh、できれば4kWh以上の太陽光発電を自宅に設置しておいたほうがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
災害に備えるなら充電池ではなく、乾電池やアルカリ電池です。
充電池は放置すると放電してしまい、いざというとき使えません。
長期の被災に備えるなら、No.1さんの示すようなソーラーで充電できる
ポータブル電源とソーラーパネル、もしくはソーラーパネル付きの
モバイルバッテリーを買うべきです。
質問のエネループ用のソーラー充電器がなぜないかということですが、
ソーラーパネルを直にニッケル水素電池に充電するのはあまりよくありません。
なぜかというと、ニッケル水素やニッカドにはメモリー効果という
現象があり、継ぎ足し充電をするとよくありません。
太陽光発電は天候により不安定になるので不向きなのです。
ですからソーラーパネル+ポータブル電源で安定したAC100Vからなら
充電できますが、ポータブル電源はUSBも備えてるし、意味ないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【急速充電器】新しいスマホを...
-
【マキタの18Vバッテリー!】充...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
モバイルバッテリーについて
-
【空調服】サンエスの12V対応バ...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルカリ乾電池かニッケル水素電池
-
目覚まし時計に使う電池
-
エネループがすぐ切れます
-
ソーラー充電
-
現時点で燃料電池車と電気自動...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
メーカー修理保証というのは基...
-
キーボードのHが打てな
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
電源ケーブルの極性について
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
おすすめ情報