
No.5
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
さっそく試してみましたが、やっぱり言うことをききません。
この二枚のDVDは諦めます。
みなさんいろんなご返事ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私はMacBook(MB062J/AでOSはTiger)を使用しています。
たった今、「LEON完全版」をMacBookに入れましたがDVDプレイヤーが正常に動作しました。
当然、通常の操作ができましたよ。
解決になっていなくて申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
リージョン・コード関係でしょか?
この回答への補足
す、すばやい反応ありがとうございます。
リージョンコードというのが何か知らないのですが、二枚組でお店で買ってきたDVDです。
DVDを入れるとメニュー画面にはなるのですが、何の操作も受け付けません。取り出しボタンを押しても取り出せず、DVDプレーヤーを終了しようとしてもできません。それで強制終了させてから取り出しボタンを押して取り出しています。
ちなみにメニュー画面のときに操作しようとすると、『DVDプレーヤーでシステムエラーが起きました エラー:-69902』と表示することがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のDVDソフトをカナダのDVD...
-
再生可能なリージョン1?
-
DVDって世界共通じゃないの?
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
ディスクの反り
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
MDのTOC復活の方法
-
ネットができる前のav男優って...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DIGA仕様のAVCHD
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語の魔女の宅急便dvdを...
-
自作のDVD-Rのリージョンコード
-
DVDプレーヤーのいわゆるリ...
-
DVDのリージョン
-
初心者な質問で本当にすみませ...
-
Dr.スランプアラレちゃんのdvd...
-
DVDプレイヤやディスクのリージ...
-
イギリスで買ったブルーレイ・...
-
DVDShrinkのバックアップのリー...
-
中国のDVDを日本のパソコンで再...
-
PCのリージョン設定について
-
米国製DVDが見られません。
-
DVD、VSHについて
-
ドイツのショップのこのDVDは日...
-
リージョン3を見るには?
-
ブルーレイのリージョンコード...
-
外付けDVDドライブについて。
-
リージョン1のDVDをリージョン...
-
アメリカで DVDプレイヤーを買...
-
DVDって世界共通じゃないの?
おすすめ情報