
ICカードリーダライタ [SCR3310-NTTCom](NTTコミュニケーションズ)を購入しドライバソフトをCD-ROMよりインストール、完了後本体を接続しても認識しません。USBポートを変えても同じ(すべてのUSBポートを試しました。)また、その状態でデバイスマネージャーを表示しても何も表示されません。(ドライバソフトをアンインストールすると表示されます。)
他のパソコンでドライバソフトをインストールすると問題なく認識します。
なんらかの設定を変更したのかと思いいろいろ比較した調べてみましたがわかりませんでした。
PCは、エプソンダイレクトMR1000 WIN XP SP2 です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「WIN XP 」であれば、USBの周辺機器については、通常ドライバのインストールをしなくてもUSBに差し込めば認識されます。
ドライバソフトのインストールにより、逆にメーカー製のパソコンのシステム/デバイスに競合が生じたためにトラブルが生じたのでしょう。
アンインストールで正解です、今後USB機器の追加の場合は、先ずUSBに直接差し込んで認識を確認してください。
早速のご回答ありがとうございます。
先ずUSBに直接差し込んで見ましたが認識しませんし、何の反応もありません。そして、デバイスマネージャーを表示しても何も表示されません。また、機器の説明書には、ドライバインストール前にICカードリーダライタは、絶対USBに接続しないでくださいとあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
なぜ2台持ち??
WILLCOM(ウィルコム)
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
-
4
AGPテクスチャアクセラレータを使用可能にしたい
BTOパソコン
-
5
JDL Acounting NOTE BIOS起動方法について
ノートパソコン
-
6
プロジェクターを通してスクリーンへPC画面を写す
モニター・ディスプレイ
-
7
DELLの個人向けサポートに日本人はいますか?
ノートパソコン
-
8
DVDを焼く時は? NTSC/PAL
ビデオカメラ
-
9
三色コードでPCの映像出力できる?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
10
ヘッドホン端子がないんですが…
デスクトップパソコン
-
11
WEB利用制限の不便さ
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ライブの音源を録るのにオススメな機種を教えてください。
デジタルカメラ
-
14
パソコン画面に黒い部分が出来てしまいました
モニター・ディスプレイ
-
15
PC画面の明るさ調節
デスクトップパソコン
-
16
キーボードカバーは必要でしょうか?
ノートパソコン
-
17
テジカメのXDピクチャーカードをパソコンに取り込むには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
19
ノートパソコンの画面が小さくなって直りません(sony vaio)
ノートパソコン
-
20
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC9821APでWindows3.1をSVGAで...
-
サウンドドライバの再インストール
-
RAIDの構築方法に関して・・・
-
周辺機器の接続におけるUSBポー...
-
ICカードリーダライタが認識しない
-
メモリージャグラーUSBのドライ...
-
テレビチューナーが動かなくな...
-
間違えて PCI SCSI Bus Control...
-
デジカメの接続がうまくいきません
-
外付けCDRWをUSBポートに接...
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
logicool g335について
-
OBSについてです。 キャプチャ...
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
LANカードが認識しない
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
プログラムでUSB機器が接続され...
おすすめ情報