
30cm水槽で小さいので、
プラティがはじめての子供を産んでも
産卵箱に入れず、そのままにしました。(増えすぎても困るので)
2~3匹だけ確認できましたが、結局他の魚に食べられいなくなったようです。
そして今回は、お腹の大きくなったプラティを産卵箱に入れ、
今日は4匹ほど、かわいい赤ちゃんがいます。
それで、親プラティは産卵箱から出したのですが、
また、お腹がまん丸と大きく黒くなり産みそうです。
水槽が小さいので、あまり増やしたくなく、
本当は2~3匹でいいのですが・・・、
また、産むのでしょうか?
できれば、一番丈夫な赤ちゃんを育てたいと虫のいいことを考えてますが・・・。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プラティは、グッピーのように一度に大量の稚魚は産まないみたいですね。
ただしグッピーと同じように、いちど受精したメスはその後も1回か2回、オスなしでも稚魚を身ごもるようです。
プラティはわりと近親婚には強い品種が多いですが、途中から弱体化したり奇形が増える場合は、親の選別を間違えた場合に多いと言います。
その理由から、数匹の稚魚だけを育てて増やしていく方法はすぐにつまずきやすいと思います。
卵胎生魚の場合は、できれば稚魚専用の水槽が欲しいところですが・・・それは質問者さんの事情もありますしね。
最後の件ですが、外見では区別できない弱体化した個体は、自然に弱って早いうちに落ちてしまうので、結果的に生き残った個体が強いものだとも言えます。
以上の理由から、できれば稚魚は、スペア的な意味も含めて10匹程度は確保しておきたいところです。
3匹程度の稚魚だと、育ってみたらオスメスどちらか片方しかいない・・・なんてことになりかねないので(笑)。
本当は、稚魚専用の水槽を用意するのが基本なんですね!
4匹のうち、すでに2匹が☆になりました。
残り2匹は少し大きくなって、元気そうです。
両方オスかメスてことは50%ありますね。
もう一度、母プラティを産卵箱に入れてみます。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
本当です。
うちの子も2匹いました。しっぽのところが変な形をしていて、まあ2匹とも残念なことに死んでしまいました。
私も買うときにショップんの店員から言われました。
No.1
- 回答日時:
私もプラティを飼っていて、大きな水槽の中にうじゃうじゃいます。
私の場合、稚魚が沢山生まれてある程度大きくなると、
お決まりのショップに引き取ってもらいます。
(まぁきりがないんですけどね汗)
さておき、せんたくしがいくつかあります。
1.上記の通り、引き取ってくれるショップなどに預ける。
2.稚魚が生まれても産卵箱に入れないで生き残ったものだけを育てる。
3.違う水槽をもう一つつくり、オスとメスを別々にわけてしまう。
いくつかといっても私の思う限り3たくしかありませんでした
(すみません)
ともかく稚魚はどんどん増えていきます。
また、生まれた稚魚どうしでこどもができたり、自分の母や父の間でもこどもができます。
そこのところも考えて結論を出してください。
少しでも参考になればいいのですが、ならなかったらすみません
(>о<)
回答ありがとうございます。
生まれた子供どうしで、また子供つくったりすると、
いわゆる血が濃くなって(=近親相姦)形がくずれたりするのが
生まれてくるって、ショップの人に聞いたことあるけど、どうなのかな?
(まぁ、ショップの人によっても皆、意見が違うから実際はどうかわかりませんが・・・)
なので、2、3代目のプラティは形がくずれてくると・・・。
て、本当の話でしょうか?て、思います・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロメダカとハヤの稚魚の見分け方
-
針病になったグッピーの稚魚に...
-
しらすの生臭さを取りたい
-
出産後のプラティ、何か出てます
-
バルサンやアースレッドについて。
-
この魚はなんですか?カツオか...
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
バイト中漏らしてしまいました...
-
助けてください!ベタが次々と...
-
カブトムシはなぜ鳴くの?
-
生まれたメダカがメスの割合が高い
-
ニョッキ(生地)がベタベタ成...
-
ベタのメスがオスのひれをつつ...
-
猫
-
ミナミヌマエビの黄色い腹 至急...
-
至急お願いします。ちゅ〜るの...
-
シリコン?? みたいなケースを水...
-
アオマツムシ対策
-
彼氏が、自惚れ屋です。私は彼...
-
ドライヤーを用いてシール剥が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーリーの稚魚が!!!(><)
-
しらすの生臭さを取りたい
-
針病になったグッピーの稚魚に...
-
クロメダカとハヤの稚魚の見分け方
-
出産後のプラティ、何か出てます
-
ウナギ、稚魚不漁で販売中止や...
-
プラティは子供をどのくらい産...
-
うなぎの稚魚の飼い方
-
昔、けっこうな雨が降ると雑木...
-
バルーンモーリーについて。
-
エンドラーズの稚魚について
-
どちらの稚魚でしょうか?
-
うなぎおいしい鹿野山
-
フグ ふぐ 河豚 幼魚 稚魚...
-
競馬に詳しい方に質問です。
-
バルサンやアースレッドについて。
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
キッチンセックスってした事あ...
-
プラスチックにシールはがしス...
-
ベタの泡巣、こわしちゃだめ?...
おすすめ情報