
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1の方と同じです。
割れたガラスや陶器は、紙で包んだりして
収集の方が怪我をしないように出しますので、かえってかさばります。
又、不燃ごみの最終処理の方法は、自治体でも違いますが
ガラスも陶器も、リサイクルする自治体もあります。
割れて混ざってしまうとそれもできません。
昨年古家取り壊しの際に、袋5個ほどの食器類を出したら
回収の前に、リサイクル業者さんが持っていきました。
どこかで再利用されていたらうれしいです。
コメントありがとうございます
有効な手段がなさそうなので、そのまま出そうと思います。
リサイクルする制度が整っているのなら、そのほうがいいですが、ゴミとして有料で回収されたものは、リサイクルされないものだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- ゴミ出し・リサイクル 三鷹市のごみ捨てマナー、ルールに着いて教えて頂けないでしょうか。 何ヶ月か後に三鷹に住みたいと考えて 2 2022/05/19 21:23
- ゴミ出し・リサイクル 住んでる1Rマンションの自立型障害者グループホームのゴミ捨て場に、全く違うのが出されてたり(今日は燃 2 2023/05/05 06:02
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- ゴミ出し・リサイクル 大量のエアーパッキン、俗に言うプチプチを 紙破砕機、シュレッダーに入れて 気泡を潰して廃棄しようと思 1 2023/03/05 17:15
- その他(住宅・住まい) ゴミの回収業者ですが チャントゴミの分別をしてる人は分別をキチンとしてますが やってない人も多くいま 3 2022/04/11 10:46
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
カップにへばりついたラップを...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
飲食店で出される水が臭い時が...
-
陶器の食器を初めて使用する時...
-
重箱の蓋の裏にある店の名前を...
-
花粉付着についてお願いします...
-
植木鉢の底穴を大きくしたい 女...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
【磁器】1200度以上で焼かれた...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
ブルーコペンとは?
-
銀峯陶器の土釜でご飯を炊いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
花粉付着についてお願いします...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
食器のロゴを消したい
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
100円ショップの日本製食器...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
おすすめ情報