
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今は国産車メーカーがパーツカタログをCD(DVD)化しております。
(外国車は?)ディーラーや部品商向けのモノなので、正規ルートでは手に入らないかも知れませんが、実際には某オークション等で一般人にも入手可能です。(N社のモノを持っています)
それを使えば車台番号を入力するだけで判別可能です。もちろんデータが収録されている車種だけですが、結構な数が収録されています。(ちなみに毎月更新され、データの入れ替えが行われます。)
事業ということなので、何台もの確認作業が継続的に必要と思いましたので、こんな方法もありますというお知らせです。試しにT社のモノを入手されてみたらいかがでしょうか?
アドバイスありがとうございます。さっそくオークションをみてみたところ、CDがいっぱい売られていました.さっそく試しにT社のものを入札してみようと思います.CDのことでまた質問するかもしれませんがそのときはどうぞよろしくおねがいします。貴重な情報をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
#1に補足です
車検証の右端あたりにある「型式指定番号」と「類別」の数字でグレードがほぼ
特定できます
あとはフレームナンバーがあればOKだと思います
ディーラーには一覧になっている本(年2回発行)のものがあったので、査定
時に確認していました(エンブレムや外装を替えてる方もいたので)
ご回答ありがとうございます。ある事業で型式を特定する必要があったので1,2台の時にはディーラーへ問い合わせするのがいいみたいですね。『類別』でグレード特定できることは知りませんでした。貴重な情報をどうもありがとうございました。またなにかありましたらそのときはどうぞよろしくおねがいします。
No.1
- 回答日時:
フレームナンバーをディーラーで照会すればグレードはもちろん生産年月日や生産工場まで判る
型式だけで年式・グレードを特定する事はほぼ不可能
だいたいでよければ型式の知識があればわかる
例:E-RPS13なら180SX・91年~97年モデル2.0Lエンジン・ハイキャス無し
ココまではわかる。でもグレード(タイプ1.2.3.&タイプX.R.G.S.)と加給機の有無は不明。全て同じ型式が与えられるから
型式内にどこまでの情報が詰められているかは各社違うのでどこまで解明できるかは不明
アドバイスありがとうございます。T社(何か名前出していいかわからないので)は型式からできそうなのですが、N社とかはおっしゃるとうりで無理なようです。メーカーの出してるカタログみたいなのを買うしかないようです.どうも親切に対応していただいてありがとうございました.また何かありましたらそのときはどうぞよろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
STKとSTKMの違いは??
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
win10から11へアップグ...
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
ヤリスのカラーバリエーション...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
スバルレガシィBE5(C)に載って...
-
【ホテル関係者さんに質問です...
-
教えてGoo のグレードっていう...
-
ついにグレードがBになりました...
-
自分のホームページの今月のグ...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
ウィンドウズ7
-
USBハブを使う上で注意点ってあ...
-
ユーザーランキング的なのって...
-
本登録をしないと、投稿出来ま...
-
21歳の俺が精神年齢が5ヶ月にグ...
-
SUZUKIのジムニーシエラの「JL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ヤリスのカラーバリエーション...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
STKとSTKMの違いは??
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
win10から11へアップグ...
-
win10 → win11へ
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
ウィンドウズ7
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
V36スカイラインクーペのフェイ...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
レクサスLBXとトヨタクラウンク...
-
【ホテル関係者さんに質問です...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
スバルレガシィBE5(C)に載って...
-
フェアレディZ z34の 前期後期...
おすすめ情報