

mp3ファイルのビットレートが0kbpsになって、タグ情報が無効になってしまうことがあります。音楽再生は通常通りできます。
mp3ファイルのプロパティの概要の詳細情報を見ると、「タイトル」や「アルバム名」「アーテイスト名」など数種類の欄がありますが、
0kbpsになってしまったmp3ファイルは「トラック番号」「タイトル」「コメント」の欄だけになってしまいます。
現在の所、「iTunesでビットレートを変更する」→「変更したファイルのタグ情報をsuper tag editorで編集する」という作業をすると0kbpsになってしまうことがわかったので、iTunesでビットレート変更をするのは止めました。
しかしその作業を行っていないのに、いつのまにか0kbpsになってしまっているファイルもあります。
そうなる原因と対処法、またそうなってしまったファイルの直し方などわかるかたがいたら教えてください。
OSはWindowsXPです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
gigabeatのSATファイルは、一度...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
DVD(4.7GB)ってMP3で...
-
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
GIF作成について
-
8GBにCD何枚保存できますか
-
DVDStylerにて作成したDVD
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iPhoneに取込んだ音楽を聴けな...
-
音楽ファイルのサイズが44バイト?
-
音階ごとの音楽ファイル(wavか...
-
音楽ファイル(mp3)にスキップを...
-
V602SHの音楽再生について
-
mp3 と m4a について教えてくだ...
-
Windows7 32bitでLAMEインストール
-
SDカードに空きがあるのに
-
拡張子変更方法を教えてください
-
CDから倍速のmp3ファイルの作成...
-
m3uについて
-
ポッドキャストはIPOD以外で聴...
-
B’s Recorderを使って、形式の...
-
CDをSDカードに録音する方法
-
mp3が0kbpsに
-
cueってMP3でも作れますか?
-
USBメモリにコピーしたファイル...
-
オーダシティで複数ファイルの...
おすすめ情報