
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ボタンを押すと「ド」と鳴る、、
>という使い方をしたいだけなんですが、
3年くらい前、私もFLASHで全く同じことがしたくて、
WAVかMP3を探したのですけれど、やはり見つかりませんでした。
その時は、名前は忘れてしまいましたが、
任意の周波数の音を作ってWAVファイルに落とすフリーソフトを見つけたので、
それを使って、ドレミファ……の各音を作りました。
220Hzでラ、**Hzでシ、……みたいに。
同じように考えた方がいたことを知り、ちょっと安心しました。
やっぱりなさそうですね・・。
ご紹介してくださったようなフリーソフトの方を探してみようと思います。
回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
音階で記録されたファイル形式はMIDIです。
wavやMP3は音そのものを記録したものです。MIDIのファイルが入手できるサイトは、Goggleで「MIDI」をキーワードに検索すれば、掃いて捨てるほどたくさん出てきます。
それを適当なフリーソフトで開けば、楽譜が表示されます。
今まで音を使ったことが無かったのですが、
Flashを使い始めて、初めて音の組み込みに挑戦している初心者です。
「MIDI」という言葉は聞いたことはあるのですが全くわかりません(^^;)
ボタンを押すと「ド」と鳴る、、という使い方をしたいだけなんですが、
やっぱり普通は「ド」だけの音、という素材なんて
提供してくれる人はいないんでしょうか・・。
いろいろ検索してみたんですが見つからないので・・。
回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
アルバムのmp3ファイルを分解し...
-
B’s Recorderを使って、形式の...
-
VOBファイルから、オリジナルラ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
ニコニコ動画の音声を劣化させ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
長い音声データを任意の場所で...
-
8GBにCD何枚保存できますか
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
再生回数を調べるには(Windows...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
再生砕石の利点の欠点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
mp3が0kbpsに
-
gigabeatのSATファイルは、一度...
-
音階ごとの音楽ファイル(wavか...
-
iPhoneに取込んだ音楽を聴けな...
-
USBメモリにコピーしたファイル...
-
B’s Recorderを使って、形式の...
-
音楽ファイル(mp3)にスキップを...
-
音楽をダウンロードしたいので...
-
動画→音声
-
mp3からwav
-
MDとソニックステージについて...
-
ハヤえもんでMP3を保存でき...
-
wplファイルの中のwmaをmp3にし...
-
漢字表示対応ミニコンポ
-
OpenMGファイルをmp3プレーヤー...
-
フォルダ下に入った複数のmp3フ...
-
zip.mp3ファイル
-
98→MP3
おすすめ情報