
好きな曲だけを集めたオリジナルCDを作成したいんです。
音楽データの形式としては以下の2つです。
●音楽CDの中の曲(通常のCDデッキなどで聞くもの)
●MP3ファイル形式の曲
↑の2種類の形式の音楽データを、1枚のCD-Rにおさめたいんですが
そのようなことは可能でしょうか?
また、通常のCDデッキでもパソコンでも聞けるような形式でCD-Rを作りたいです。
尚、使用するソフトはB\'s Recorder GOLD5ですので
このソフトでのやり方を教えて頂ければ幸いです。
更に、事前にWAVEファイルを作成せずに
「MP3→CD」「CD→CD」の直接変換でやりたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ToiletPaperです。
ありゃりゃ。。。
>なるべくそれ以外の方法で実現できればと思うのですが。。。
でもそれが、一番ですよ。
ファイル名を変更したからと言って、それが表示される訳ではありませんから。
No.3
- 回答日時:
ANo.#1 ToiletPaperです。
CD-Rに書き込みたい音楽ファイルを1度新規作成したフォルダにコピーします。
それで、ファイル名をリネームして下さい。
ファイル名の先頭に[01 ファイル名.mp3]という感じです。
ライティングソフトによっては、ソフトの画面でドラッグ&ドロップして曲順を決定する際に自動でやってくれるソフトもあります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
はい、問題なくできます。
B'sで音楽CDを作れるのは知ってますね?
その時に、多分セルにファイルをドロップする形になるはずですが、mp3もCDも同様にすればすればいいのです。
mp3のフォルダを開いてファイルごとドロップ、続けてCDを挿入した状態で、ディスクの中身を開くとファイル状になってますからそれをドロップ。
あとは書き込みボタンを押せば自動的にスタートしますし、CDが必要な場合はメッセージが出ます。
つまり、先に作成するCDを仮の形で作り、それをCD-Rに書き込むわけです。
詳しくは取扱説明書(またはヘルプ)でも見て下さい。
説明書以上に詳しく教えるのは至難の業です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
すみません、もう一つ質問があるのですが
よろしいでしょうか。。
オリジナルCD作成時に、曲順を好きに決めたいのですが
それは可能でしょうか・・?
例えば、作成したオリジナルCDの1曲目はこの曲で、
2曲目はこの曲で。。のような感じです。
音楽ファイルのファイル名に、数字をつければ出来るのかもしれませんが
(「01-曲名」「02-曲名」のように)
しかし、なるべくそれ以外の方法で実現できればと思うのですが。。。
No.1
- 回答日時:
音楽CDとして作成したものは、追記出来ません。
1度、CD-Rの中のcda形式ファイルをリッピングソフトで吸い出します。
WindowsMediaPlayer9、RealPlayer10でも結構です。
WindowsMediaPlayer9でしたら、wma形式で保存されます。
RealPlayer10でしたら、mp3を選択すればいいでしょう。
そして、保存してあるmp3とwmaのファイルをWindowsMediaPlayer9(RealPlayer10)で音楽CD(オーディオCD)としてCD-Rに焼いて下さい。
WindowsMediaPlayer(RealPlayer10)がmp3、wmaをcdaに変換してからCD-Rに焼いてくれます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
すみません、もう一つ質問があるのですが
よろしいでしょうか。。
オリジナルCD作成時に、曲順を好きに決めたいのですが
それは可能でしょうか・・?
例えば、作成したオリジナルCDの1曲目はこの曲で、
2曲目はこの曲で。。のような感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
VOBファイルから、オリジナルラ...
-
MP3ファイルを曲ごとに分け...
-
音楽ファイル(mp3)にスキップを...
-
オーダシティで複数ファイルの...
-
m3uについて
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
PSP動画みるについて
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
Media Player Classic既定のプ...
-
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
MP3 のビットレートについて
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
ズーム再生機能のあるマルチメ...
-
8GBにCD何枚保存できますか
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
mp3が0kbpsに
-
gigabeatのSATファイルは、一度...
-
音階ごとの音楽ファイル(wavか...
-
iPhoneに取込んだ音楽を聴けな...
-
USBメモリにコピーしたファイル...
-
B’s Recorderを使って、形式の...
-
音楽ファイル(mp3)にスキップを...
-
音楽をダウンロードしたいので...
-
動画→音声
-
mp3からwav
-
MDとソニックステージについて...
-
ハヤえもんでMP3を保存でき...
-
wplファイルの中のwmaをmp3にし...
-
漢字表示対応ミニコンポ
-
OpenMGファイルをmp3プレーヤー...
-
フォルダ下に入った複数のmp3フ...
-
zip.mp3ファイル
-
98→MP3
おすすめ情報