dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コネクタ線を2重線にしようと“線の種類”を開いても、実線しか選べません。どなたかご教授願います。

A 回答 (3件)

コネクタを2本重ねて繋ぎ、


・前面に来る方は、細い白線。
・背面の方は、太い黒線。
で色と線の太さを調整とか。

※白線を破線にすると、地図の線路の線になります。

■■■■■■■■■←―――――太い黒線
■□□□□□□□□←細い白線
■□■■■■■■■←―――――〃
■□■
■□■
■□■

白い部分は「ヌキ」「塗りつぶしなし」では無いですが。

この回答への補足

補足:おっしゃる意味が判りました。他のより簡便なご回答が得られなければ実施してみます。どうも有難うございました。

補足日時:2008/02/17 12:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教授有難う御座います。世の中いろいろやり方が有るのだと判りました。が、2本の線の隙間を一定に保つなど器用向き。“線の種類”の2重線を活性化する方法は無いのでしょうか?

お礼日時:2008/02/17 12:02

No.1です。



> 2本の線の隙間を一定に保つなど器用向き。

いえ、隙間は空けずに、同じ線を2本重ねて引きます。

○:
■■■■■■■
■■■■■■■ 太い黒線
■■■■■■■

   +

□□□□□□□ 細い白線

   ↓

■■■■■■■
□□□□□□□
■■■■■■■

とします。


×:
■■■■■■■ 細い黒線

■■■■■■■ 細い黒線
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝復
どうも希望するようなメニューがこの描画ソフトには無いとわかりました。有難うございました。またお願いします。

お礼日時:2008/02/17 15:10

>“線の種類”を開いても


どのようなメニューを開いた結果が “線の種類”・・・
にたどり着いたのか説明が無いので、

想像で
オートシェイプの書式設定<色と線タブ<スタイル(S)

この回答への補足

補足:おっしゃる通りです。excel画面のボタンメニューの中の線の種類と言うボタンを押して選択する窓です。

補足日時:2008/02/17 12:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!