
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>FFFTPソフトの上部の×印や、右クリック削除など試してみたのですが、消せないです。
>属性変更もできないみたいです。
そもそもの設置はFFFTPでの転送ではなかったんでしょうか?sakuraだとFTPソフトかコンパネのファイルマネージャだと思うのですが・・。ファイルの所有者(owner)はどうなっていますか?ftpユーザ名でなくApacheになっているんですかねぇ。
・・と思いつつファイルマネージャを見たら「ウェブアクセスの設定」がありますね。ひょっとしてこれで作成されました?だとしたらファイルマネージャで消せるハズです(外してるかな)。
わかりました!!
FTP転送の問題ではなかったようです。
さくらインターネットのマニュアルをみていたら、
Q&Aに書いてありました。
どうやら、
さくらインターネットに削除依頼をし、
むこうで削除してもらうのだそうです。
お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
.htaccessはFTPソフトなどで普通に扱える(消せる)と思いますけど、試されましたか?
>.htaccessをdbファイルの中に設置しなければいけなかったのに、
「dbファイルを置いているディレクトリに」という意味ですよね?今現在の.htaccess(mtの設置ディレクトリに置いている?)が影響があるかどうかは.htaccessの記述次第ですけど、deny from allを書いているのだとしたら、mtにアクセス出来なくなっているハズです。
ご回答ありがとうございました。
FFFTPソフトの上部の×印や、右クリック削除など試してみたのですが、消せないです。
属性変更もできないみたいです。
644のまま変化ありません。
ちなみにファイルを開こうとすると、
550 .htaccess : No such file or directory.
というエラーがでます。
ファイルの中身は、
<Files *>
<Limit GET>
deny from all
</Limit>
</Files>
です。
まだMTの設置の初期の段階です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- 台風・竜巻 屋外物置の台風対策 1 2022/05/11 20:40
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- サバイバルゲーム あつ森で島の評価を3にするために、とにかく花を植えたり家具を置いたり果物を植えたりして、というアドバ 1 2023/05/14 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
DVDメディアへの複数ファイ...
-
.ataという拡張子のソフトは?
-
拡張子arcを開く
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
拡張子.ddd
-
LTspiceで他の人にもらったデー...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
SEQファイルの開き方
-
ファイルの拡張子に付いて
-
一定の時間ファイルを開かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報