
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「使ってはいけない」では無く、
あなたがCGIプログラムをそのサーバーにアップして利用したり、
させたりはダメという事です。
他からのCGIプログラムをそのホームページスペースにある、
あなたのHPからリンクでひっぱて来る事はOKです。
意味を間違えないでね。
No.5
- 回答日時:
CGIってどういう物かご存じですか。
http://www.abc.com/xyz.cgi というURLがあるとします。
この場合、誰かが上記URLにアクセスすると
www.abc.com というサーバー上で xyz.cgi というCGIプログラムが動作して、
その結果作成されたファイルがアクセスした方のパソコンに返されます。
で、CGI禁止というのはサーバー上でCGIプログラムを動作させてはならない
ということですので、他のサーバー上に設置してあるCGIプログラムを借りて
自分のサイトからリンクを貼ることについては問題ありません。
逆にやってはいけないことは自分のホームページスペース上にCGIプログラムを
置いて、そのスペースのあるサーバー上でCGIプログラムを動作させることです。
No.4
- 回答日時:
CGIは、一種のプログラムですから、万が一、CGIが暴走すると、サーバー全体を起動し直さなければならない等の影響を受けます。
その為に、許可されたCGI以外をサーバーにアップして使用したり、CGI自体をサーバーにアップする事を許可しない事があるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
ラジオボタンのグループ化
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
FTPにて553エラー
-
燃焼熱
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
サーバー上のフォルダ削除が出...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
tplファイルのプレビューの方法
-
CGIの掲示板で使うBBcodeなどつ...
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
Perlプログラム上でアラートを表示
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
-
最新の状態を誤って過去の状態...
-
エラーの意味がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
cgi アクセス制限 エラー
-
windows8版モダンコンバットとi...
-
ログの消失対策に効果的なサーバ
-
サイトの一部を自動更新にする方法
-
直リンク用バナーの作り方
-
クライアントサイドとサーバー...
-
ASP.NET環境
-
Locationが飛ばなくなった・・・
-
CGIの外部呼出しについて
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
ファイルの破損について
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
FTPにて553エラー
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
ASP.NETでメール送信時のエラー
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
おすすめ情報