プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ズバリ「三重県」のイメージを教えて下さい!!
結婚して三重に来て1年半ほどですが、住めば都、という感じで三重を気に入っています。私は関西という土地と関西の言葉が好きなのですが、関西が近くなったし三重も意外と言葉(イントネーションなど)が関西に近いのでうれしいです。
それまでは隣の愛知県にいて、県外に出たのはこれが初めてです。
愛知にいた頃は、三重というと「田舎」というイメージしかなく、旦那の転勤でこちらで住むことになったのですが、来る前はちょっとイヤだなぁと思ったりもしました。
それでも住み始めると愛着も湧いてきて、県民ショーなどというテレビ番組でも三重が出ないかなと楽しみに見たりするのですが、(私が知っている限り)出たことがなく、あまり話題にもなりません。
三重は影がうすいのでしょうか(涙)?
名古屋にいた頃から大好きでよく食べてた赤福は三重のおみやげであるにもかかわらず、名古屋のおみやげランキングに入っていたりするぐらい人気があり、「それは名古屋のおみやげじゃなくて三重のおみやげなのにーー!!」と思ったりもするのに三重ってやっぱり地味なイメージなんでしょうか…。
赤福は違う意味で有名になってしまいましたが、人気があるのはここら辺だけの話で全国的にはそれほど知名度もないのかな。
あとこちらに住み始めてから思うようになったことなのですが、三重ってポジションがいまいちはっきりしないんです。
日本の都道府県を分類するとき三重県は、中部地方・近畿地方…と分けるときは大阪や奈良と同じ近畿地方のほうに入っているのに、東海地方・関西地方…と分けるときは今度は愛知や岐阜と同じ東海地方に入っているのです。地図によって中部地方に入っている場合もあります。どっちに分類されているか迷う時があります。
電気も愛知と同じ中部電力だし、テレビも東海テレビです。
三重は関西ではないと思うけど近畿地方ではあると思うのですが…?
全国的にみて三重ってどんなイメージなんでしょう??
ぜひ教えてもらいたいです!
よろしくお願いします。

A 回答 (27件中11~20件)

三重県に近い京都府で育ちました。


父が伊賀上野出身であるので(今は伊賀市になりましたね)三重県というと「忍者」のイメージが強いです。

関西かな?と思ってたら「中部電力」なんだと聞いて中部なんだと思った記憶が・・・

私が小学校の時の修学旅行は「伊勢神宮」でした。

三重県も南のほうへ行くと和歌山の色が濃かったりするので、結構面白い県だなと思っています。

あ、椎名桔平さんも伊賀上野出身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
京都の方ですか、関西の中でも特に好きなところです。
お父様が三重の方なのですね。
忍者というイメージはなかったので新鮮です。
結構多いみたいですね。
私は小学校の修学旅行で京都・奈良へ行きました。
京都の小学生は伊勢神宮に行くんですね!
三重の南のほうへは行ったことがありません。熊野とか行ってみたいです。和歌山色が濃くなるんですかっ!
椎名きっぺいさんも三重なんですね。意外な人が三重出身だったりするのですね。なんかおもしろいです。

お礼日時:2008/02/23 22:46

三重県に住んでます。



四日市、鈴鹿は名古屋に近いので「東海地方」と言うイメージです。

亀山、伊賀は「近畿」「関西」と言うイメージですね。

滋賀県に住んでいる友人に「伊賀って奈良県ちゃうの?」と言われました(泣)。

本日(23日)第二名神(新名神)亀山~草津(滋賀県)間が開通したので三重から関西地方に行きやすくなりました。

三重県出身の有名人と言えば
松尾芭蕉、田端義夫、植木等、あべ静江、鳥羽一郎、ドン小西、平井堅、浅尾美和、民主党の岡田克也・・など。

イメージは忍者、松阪牛、伊勢神宮、鈴鹿サーキット、液晶工場、熊野古道・・などが思い浮かびます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
三重県の方ですね。
そうですよね、三重の中でも東海地方よりと関西地方よりとある感じですね。
私は鈴鹿に住んでいるのですが、鈴鹿でも関西なまりのしゃべりなどで驚きましたが、もっと西へ行くと三重を通り過ぎることなくも県内で関西色強くなるのですね~。
第二名神は開通記念のウォーキングに申し込みましたが抽選もれしました(笑)
うちは旦那の実家が奈良なのですが帰省するときは名阪を利用するので大阪まで行くときもそのまままっすぐ高速まで行くことになるんじゃないかな…
三重出身の有名人をたくさんあげてもらいありがとうございます!
平井堅って関西の人だと思っていました。三重の人だったのですね。
イメージにはやっぱりサーキットは入っているのですね。

お礼日時:2008/02/23 22:40

No.9です。



ワッキーの地名しりとりに関してはダイジェストでDVDも出ているようです。全4巻くらいだったかな。でも、私はまだ三重県にゴールしたところを見たことはありませんが、3年以上の長旅。三重県に興味があるといっても多分最後のシーンだけが三重県ですから買うのはもったいないですね。まあ、もし地名しりとりについても興味がおありであれば、楽天などで検索してください。

そういえば中尾ミエが「ミエ」という名前なので、三重県の観光PRをしていたことがありましたね。ちなみに中尾ミエは福岡県の出身なので、名前のゴロだけで、多分三重県に何かゆかりがあったわけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答、ありがとうございます!
そうですか、ワッキーのしりとりの番組はDVDが出ているのですね。見たい!と思いましたが、最後の最後しか出てこないのですね(苦笑)
三重らしいといったら三重らしいですね。
私もこの質問を書いていてちらっと思い出しました。中尾ミエと名前までは思い出せませんでしたが、「みえ」という名前の人が三重県のCMに出てたなぁと。結構前の話ですよね。「なんじゃこのCM」と思ったのを覚えています(笑)
あのCM、三重県の方はどう思ったんでしょう…。

お礼日時:2008/02/23 09:44

スレとは違いますが…



関西か中部か迷われてるようなので。
個人的な線引きを考えてみました。

周りに「虎」が好きな人が多い → 関西圏
周りに「竜」が好きな人が多い → 中部圏

…虎と竜はわかりますよね??

これで決めちゃっていいんじゃないですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私としては、関西が好きだから三重も滋賀のように関西地方の一員になったら嬉しいけども、やっぱり三重は愛知と同じ東海地方だと思うのです。それならそれではっきりしてほしいのですが、近畿になってたり、中部になってたり、本当はっきりしていないのです(笑)
カーナビなどで地方から選択していくとき、何地方なのかで迷ったりするのです。○○県は○○地方!ってはっきり決めてもらいたいです(笑)ちなみにうちの父親は九州出身の愛知在住であるにもかかわらず大のタイガースファンです(笑)

お礼日時:2008/02/23 09:36

こんにちは!



三重はや滋賀は関西と関東の境目だから両方の影響を受けている土地ですね。
区分的には滋賀は完全に近畿だけど、三重は地理区分と行政区分で分け方が変化するんじゃなかったかな?

んで、
「三重が地味」なんじゃないと思います。
「三重の周辺が濃い」んです。
harutoneriさんのご出身である愛知とかがそうですね。
非常にインパクトの強い県が近くに在ると、ノーマルな県は自然と影が薄くなります。
近畿地方ではその傾向が非常に顕著です。
京都・大阪に他県が食われてます・・・。
奈良・兵庫(神戸)が善戦してますが、和歌山・滋賀はかなり切ないです。

こればかりは、
地元民が頑張って全国に郷土愛を地道に叫び続けるか、
某県知事のようなキャラが出現するのを期待するしかないでしょう・・・。

まぁ、そんな慎ましい三重ですが、自慢ネタは大量に有るハズです。
一番誇るべきは、やはり伊勢神宮でしょう。
日本全国の神社から本宗と仰がれているのは御伊勢様だけです。
他にも伊賀忍里・伊勢大河内城攻め・徳川の伊賀越え・・・等々、歴史的に美味しいネタがてんこもり!
鈴鹿サーキットや四日市工業のイメージもあるけど、私的には歴史名所のある県というイメージですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答ありがとうございます!
ふむふむと思いながら読みました。納得です!
そうか三重が地味なのではなく周りが濃いのですね(笑)人などでもそうですものね。個性が強すぎる人の近くにいる人は地味でなくても地味に見えたりしますものね。県も同じなのですね。
大阪はたしかに個性が強いですね。旦那のお姉さん一家が大阪にいますが、同じ関西でも奈良より言葉が強い感じがします。あと小さい子が関西弁をしゃべっているととてもかわいいです。旦那の甥っ子姪っ子は皆関西弁ですがほほえましいです。
三重も宮崎のようにメジャーになってもらいたいなぁ~。
歴史名所のある県というイメージは良いですね。うれしいです。

お礼日時:2008/02/23 09:30

三重県って伊賀エリアは関西・近畿圏で


伊勢エリアは中部・東海圏という、二地方にまたがった
ちょっと珍しい県だと認識しています。

三重県の人は近畿地方という認識が強いと聞いたことがありますが、
テレビや食文化(味付け等)はあきらかに中部・東海のものという
二重性をもちあわせています。

基本的に鈴鹿を越えると中部だと思うので、ホントに
2地方の特性をもっていてもおかしくないですよね。

ちなみに甲賀は滋賀県。伊賀・甲賀で一つの県を作ってもいいくらいです。(笑)

三重というと
・鈴鹿サーキット・長島スパーランド・志摩スペイン村
・伊勢神宮・赤福・夫婦岩・五十鈴川
・鈴鹿峠・御在所岳・かもしか園
・伊賀忍者・上野城・もくもくファーム
・榊原温泉・青山高原は関西の軽井沢、でも軽井沢は関東の青山高原じゃないんだよね。
・うちのワンコは三重県の桑名産
・先日、名阪国道の集中工事でえらい目にあいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、同じ三重といっても愛知側の三重と奈良側の三重と、あとは北と南でもだいぶん違ってくるのでしょうね。
私は愛知と同じ東海圏のつもりで三重に来て、言葉が関西なまりだったり、地図によって近畿地方に分類されていて愛知と離れていたりしているのを見て、三重って愛知ほど”東海~!!”という感じでもないんだな、と思うようになりました。それがすごく意外だったのです。愛知にいた頃は三重も同じ東海地方でそれはゆるぎないものだと思っていたので。
もくもくファームは私も行きました。ミニブタがかわいかったです。動物好きなので近かったら働きたい!と思ったほどです(笑)
ワンちゃんは桑名出身ですか!三重ワンコなのですね。

お礼日時:2008/02/23 09:21

・鈴鹿サーキットと鈴鹿ツインサーキット


・ホンダ
・シャープ亀山工場
・赤福
・四日市工業地帯
・鈴鹿峠
・亀八食堂(鈴鹿へ走りに行った帰りに行く食堂)

当方大阪・枚方に住んでますが、たまに鈴鹿ツインサーキットに行ってます。
以前鈴鹿市内を道に迷いぐるぐる回ってたら、通りがかった三菱ミニカに乗ったオッチャンが”どこ行きたいの?”と助けてくれました。感謝!
(当方のクルマにはカーナビというハイテク装備は無い。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鈴鹿ツインサーキットというのは初耳です。
そのようなものがあるのですね。
私の車にもカーナビはついていないので地図を見ながら運転して道を覚えています(笑)
1人親切な人に遭遇するとそこの地域の印象がぐんとよくなりますよね。私もこちらに来て職場の人など良くしていただいて三重県民の方のイメージはあたたかいと思っています。

お礼日時:2008/02/23 09:12

ホンダ!(鈴鹿サーキット)


シャープ!(亀山工場)

伊勢神宮!

赤福!
松阪牛!

伊勢湾台風!

関西なのか中部なのか、どうもはっきりしない。
文化的には関西の影響が強いのに、新聞は中日新聞購読者が多いとか…
鉄道だって、関西資本の近鉄と中部資本のJR東海が競ってるし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
私はこちらに来るまで鈴鹿にホンダがあることも知りませんでした。
今働いているところもホンダに密接な関係があってホンダさまさまのところがあるので、豊田市でいうトヨタみたいなものなんでしょうね。
バリバリトヨタ車に乗ってますけど(笑)
そしてそして…そうなんですよね!
関西なのか中部なのか…どこに属しているのか本当はっきりしないんです!!!三重って本当そんな感じ(汗)
そうですね、うちも中日新聞です。実家もそうだったのでなんとなく。
愛知から三重に来たときはテレビも同じだしそんなに他県に来たという感じはなかったのですが、奈良に行くと同じくお隣さんで近いのにテレビも関西テレビになるしなんか地方が違うという感じがするのです。
お隣同志でも愛知と三重より、三重と奈良のほうがすごく境界線があるように感じます。
私は名古屋の短大にいてその時にも三重から来てる子が結構いたのですが、仲良くなった子がいなかったので知りませんでしたが、ちょっと西に移動しただけでこんなに言葉が関西なまりになるのかと最初に来たときはびっくりしました。三重は普通に東海の言葉なのだと思っていました。短大にいた時は結構名古屋に関西方面から来るんだな…と思っていましたが今思うと三重の方だったのかもしれません。

お礼日時:2008/02/23 07:50

九州出身ですが、正直三重県に何か目的があって行ったことはありません。

すいません。東京に車で行く途中亀山・鈴鹿・四日市などを通ります。国道1号線で行くこともあれば、帰りは亀山で国道25号線で奈良・大阪方面に切り替えることもあります。国1を通るときは、個々の地名など滋賀県か三重県かはっきりわからない場合もありますね。どうしても住んだことのない地域など地理に疎い部分はありますね。すいません。

それ以外は、なんと言っても名古屋のCBCテレビの「ノブナガ」という番組ですね。最初はワッキーの地名しりとりから始まりましたが、街行く人に声をかけ、その場所の地名の最後の文字から始まる地名で声をかけられた人が今まで行ったことのある地名を答えてもらい、ワッキーがその地名に行かなければいけない、そしてその場所に行って再び人に声をかけ、しりとりをするという企画です。企画自体はすでに数年前に終わっていますが、私の地方ではその企画のダイジェスト番組が放送されています。ゴールは愛知・岐阜・三重県の地名が出たら終了なのですが、愛知・岐阜はすぐに出たようですが、三重県だけがどうしても出ず、数年間全国を動き回っていたようです。したがって、三重県の映像は出ませんが、ワッキーも「津」「鈴鹿」「志摩」「松阪」など出て欲しい三重県の地名はよく言っていますし、例えば、「す」で終わる地名の場所で車・バイクなどが好きそうな人に声をかけたときは「鈴鹿」が出ることを期待しているのですが、なかなか出ないようですね。まあ、とにかくこの番組を見ているので、最近三重県を意識することは多いですね。

もし、行く機会があればちょっと奮発して松阪市で松阪牛を食べてみたいですね。

あとはみなさんと同じで「赤福」。

それから、応援している福岡ソフトバンクホークスで江川選手が三重県出身(宇治山田商業出身)、以前在籍していた大道選手も三重県(明野高校)出身ということでしょうか。

そういえば、何かの番組で、行き先をハングル文字で書かれたバスが明野高校のそばを通っていて、高校生が珍しがっていたのを思い出しました。(小ネタすいません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます!!
とっても嬉しいです。
九州の方なのですね。私は生まれも育ちも愛知なのですが、両親は2人とも熊本の人で九州は第二の故郷のようなところです。
たしかに九州から三重だけを目的に来るようなことはめったにないような気がします。大阪や名古屋の観光ついでという感じでしょうね。
私も旦那の実家が奈良なので帰省するときは国道25号線(名阪国道ですよね)を通りますが、いまだに三重と奈良の境界線が分かりません。
こちらに住むまで三重という県になんの関心もなかく、まさか自分が愛知を出るとも思っていなかったので意外で今は三重というところに興味しんしんなのです(笑)
ワッキーのしりとりの話はなんとなく聞いたことがありますが、その時はまだ地元にいたと思うので特別興味もわきませんでした。今だったらすごく関心もって見れそうなのに…(笑)
松阪で松阪牛を食べるというのもいいですね。
私はまだ経験ありません。
あと三重県出身の有名人などというところまで考えたことがありませんでした。そういえばキリコぐらいしか知りません(笑)

お礼日時:2008/02/23 07:36

東京に住んでいますので、どうしても現地に行くにははるか遠く数えるほどしかないんで申し訳ないですが、


鈴鹿サーキットと伊勢神宮のイメージが強いですが、伊勢志摩パルケエスパーニャのと鳥羽水族館も行ったこと有りますけど、落ち着きますね

後既に、これは放送終了でOAしていませんが大昔そちらだと毎日放送
でOAしていた近鉄提供「真珠の小箱」で色々近鉄沿線を旅番組形式で
やってましたよね。のどかな雰囲気が有りましたよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京の方のご意見うれしいです!
ありがとうございます。
東京の方でも鈴鹿サーキットを知っているのですね!
パルケエスパーニャも鳥羽水族館も行ってきました。
三重は結構遊びに行くところがありますよね。
落ち着く…本当そんな感じです。
「真珠の小箱」なんて番組があったのですか?
知りませんでした。今も放送されていたら楽しく見られそうなのに残念です。

お礼日時:2008/02/23 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!