「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

生まれも育ちも所謂東京圏で一度も地元を離れた事がありません。周囲は殆ど地方出身者のため、彼らが盆や正月に帰省したり「お国訛り」を話しているのを聞くと辛いです。私は「方言」とは無縁な地域なので特に「お国訛り」には強い憧れがあります。

今後仕事柄現在の場所を離れる事は皆無に等しいですし、別に今の地元が嫌いな訳ではありません。でも「今度生まれ変わったら絶対に地方で生まれ育ち『上京』というものをしてみたい」という気持ちがどうしても忘れられません。時には大変申し訳ない言葉ですが「東京圏で生まれ育った事」に対して恨んでしまう事さえあります。

「何処に住んでも同じ。」と言われる方は多いですが、正直言って「生まれ故郷」と「都心」は絶対に違いますし、互いを共に経験するという気分転換も出来ます。

こんな私を勇気付けて下さい。又同じ様な境遇の方はこの事についてどう思いますか?せめて「方言」を話してみたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

私も生粋の都会っ子で、両親もそうなので田舎がありません。


子供の頃は、みんな親の田舎とかに旅行に行くのが羨ましくて仕方なかったです。
また、便利なところに住んでるので一人暮らしも理由が無く許してもらえなくて、
質問者さんの仰るように「地方出身なら東京に行くって理由で一人で暮らせるのに」と思ったこともあります。

でも、いろいろ理由付けて一人暮らしをすることが出来ました。
隣の区ですが。
たまに「実家で・・・」とか言うと知らない人は「実家どちら?」なんて聞かれますが「○○です」って言うと
「すぐそこじゃん」とか言われますけど。

私にとっては東京は故郷ですよ。大好きだし。
友達は結婚して東京に住んでますが、実家が九州で帰るにもお金が大変なようですし。
両親になにかあった時にすぐには駆けつけられないと言っているのを聞いて、私は恵まれてるなと思いました。
GWやお正月の帰省ラッシュなんかを見ると「良かった、田舎なくて」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余りに故郷が遠方過ぎるのも大変だと思います。でもあなたは理解のあるご家族がいらっしゃって羨ましいですね。最低限(頻繁に来訪するかもしれませんが)近くでも家を離れる事が出来ればよしとします。

お礼日時:2008/02/28 00:02

自分も田舎はありません


たぶん、キングオブ田舎無しです

小高い丘にある同じ敷地内の隣同士で両親が結婚しました
共に本家筋です^^;;
つまり、父方母方の両親じいちゃんばあちゃんが同じ敷地にいました
もう全員他界しましたが
子供の頃は正月など親戚が集まってくるのでお年玉は待てばいいので楽でしたね~
帰省にあこがれた事もありますが
帰省ラッシュにもみくちゃにされるニュースを見ると
ま、これもいいかな?なんて思っています
    • good
    • 0

この際、世界規模で見られてはどうでしょうか?


新興国に押され、東京もアジアの田舎と化していますから。

> せめて「方言」を話してみたいです。

NHKのアナウンサーの様な喋り方なら良いのですが語尾に
「~じゃん」とか「××しちゃってさ」と言うのは東京独自の
喋り方です。一種の訛りで、地域によっては不快感を持つ人も居ますよ(^^;
    • good
    • 0

大阪弁も嫌だけんど、東京弁もしゃべりたくない・・・貴殿が普段使ってるタメ口は、まさしく東京弁だで。

私にはとても、真似出来んで。
はっきり言って、東京の田舎の自然は全国クラスで凄いと思いますよ。都会も原生林も両方ある、かなり珍しい土地だと思いますよ。
関東平野は、凄まじく広過ぎ。何にもない、すんごい田舎に映っと~で。
    • good
    • 0

東京弁ってすっげぇ、訛ってますけど(^_^;



田舎の人と結婚すればいい

>せめて「方言」を話してみたいです。
だから、東京弁って方言ですって(^_^;
    • good
    • 0

初めまして!



私も「今の場所」が故郷であり、街でもあります。

何処か「旅」に出てみて、いいなって思える場所。
「そこ」を故郷にしてみてはいかがでしょうか?
自分ならば、大学時代に住んでいた「信州」ですね。
(長野、松本、上田等々…)

良いですよ「四季」がはっきりしていて!
    • good
    • 0

私は逆に、地方から東京へ来て住んでいるものですが、私は東京圏出身で実家暮らしの人がうらやましいなぁと思っています。



私の住んでいた地域は私から見ると結構田舎で、ないものがとても多かったので、東京に来てよかったとは思っていますが、実家が地方だと東京では一人暮らしになってしまい、家賃も生活費もかなりかかって大変です。実家に住んでいたら、リッチな生活をするか、今の4倍ぐらい貯金ができるでしょう。女性なので、一人暮らしと聞くとへんなオトコが寄ってきたりするし、実家暮らしでのんびりしている人がうらやましいです。

だから、東京育ちもいいところがいろいろあると思いますよ。お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 0

同じ街でも、薄明や雨の早朝に散歩して、早朝からやっているお店や、新聞配達の人たちと挨拶がてら、ちょっとした会話をしてみると地方から出てきている人だったりして、興味がつきません。



朝方に暮らしを変えて3時ころ起床して、早朝散歩をしながら、ウォーキングの皆さんと話し、人脈を築いて芋蔓式に地方出の人たちと会話する機会を増幅させてみてください。そうした交流の記録を文書で残せば、いい思い出になり、且つ、貴重な資料になります。
    • good
    • 0

僕もあなたとおなじ都会育ちで、田舎がありませんでした。


憧れだけで20代の頃、農業をするために脱サラして引っ越しました。
つまり都会が田舎になったわけです。なんか不思議ですね。

とくに
「今度生まれ変わったら絶対に地方で生まれ育ち『上京』というものをしてみたい」

というのはよく分かります。まあ、恨んでしまうほど思いませんが。
むりくり田舎を作った僕から言わせてもらえば、「どこに住んでも同じ」ということに尽きますね。すめば都です。

「生まれ故郷」と「都心」は絶対に違いますし、互いを共に経験するという気分転換も出来ます。

どうでしょう。僕は都心が生まれ故郷です。互いをともに経験できる点は否定しませんし、おっしゃるとおりいい気分転換できます。
許されるのなら少し会社を休んで、田舎に住んでみるのが、いいんですが・・・。
方言も良いです。あまり強い訛りは無いんですが、やはり自分も言うようになります。

いろんな方言を調べることを趣味にしてはどうですかね。
言葉にはいろいろな歴史が隠れていますし・・・。
いがいと住んでいる人より詳しくなったりして。

参考になりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた様のように将来的には自然の豊かな土地でのんびり暮らしたいです。そうすれば今まで見えなかった視点が改めて見えてくると思いますので。

どこかの方言の勉強をしてみます。

お礼日時:2008/05/12 23:24

こんばんは。


私も田舎と言うところはありません。よくお正月など、帰省される
ニュースを見るとうらやましくなります。
故郷の言葉があったり、その土地の料理があったりしますので。

しかし、都会でもよいところはあると思います。未だに知らないと
ころがあったり、よい意味で都会らしくない風景や、料理やいろい
ろあると思います。

最近、ウォーキングをしているのですが、改めてゆっくり歩いてみ
ると、意外と知らないこともあったりします。
一駅、二駅、知らないところに行ってみて、ぶらりとしてみるのも
おすすめです。

自分が生まれたところや、住んでいるところの歴史や名産などあら
ためて調べたりしてみると意外な発見があるかもしれません。

励ましになっていないかもしれません。許してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都会にも結構ええ所がありますね。

お礼日時:2008/04/24 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!