
エクスプローダーという弾丸について調べているのですが、
あまり実用性がないためか、検索しても実際の弾丸の画像などが見つかりません。
ウィキペティアによると「ホローポイントのくぼみに銃用雷管や少量の火薬を埋め込んだもの。目標に命中すると弾頭が爆発的に変形するので、殺傷能力の向上を期待されたが、実際の効果はさほどではなかった」とあります。
弾頭の内部ではなく、ホローポイントのくぼみの部分に火薬などを仕込む場合、どうやって蓋をするんでしょうか。
何かカバーのようなものをかぶせるんでしょうか。
ガムテープじゃダメですよね・・・・。
エクスプローダー弾の作り方や、実弾の画像など見られたらありがたいのですが。
また他に弾丸に火薬や薬品などを仕込むとしたら
他にどんな方法が考えられるでしょうか。
現実的な実用性が低くても、映画や漫画などフィクション的には許せる範囲のアイディアでも結構です。
あまり銃器に詳しくないので、しろうとにも難しくない言葉で教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1だよ。
たしか、レーガン大統領が撃たれた時のが、それだった記憶が、、
調べたよ。
1981年時点で、アメリカでは4種類市販されてるね。
Precision Productsの「エグザーモ」
Velet Cartridge「べレット」
Bingham Ltd[エクスプローダー」
レーガン事件に使用されたのがこのエクスプローダー22LR。
詳しい事は、月刊GUN1981年 7月号に載ってるよ。
実射テストからみると、ハードな目標には
それなりの効果が認められるけど、
人体のようなソフトな物での効果(発火率)は低いみたいだね。
これとは違うけど、映画「エクスターミネーター」では、
ホローポイントを拡張して、水銀を注入、鉛板をロウ付けした
ダムダム弾製作シーンがあるよ。
たしか、ジョーズ2では、青酸カリ弾?のシーンも、、。
以上参考までに。
この回答への補足
追記です。下の質問のお礼にも書いたのですが、
火薬に限らず、銃弾に異物を仕込んでターゲットの体内に入れる方法があれば教えて頂けたらありがたいです。
どなたでも結構ですので、もし思いつくことがあればよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
基本的に映画などで使われるくらいで、あまり実用性はないのかと思っていましたが、実際の事件でも使われているんですね。
青酸カリ弾もフィクション状の演出としては興味ありますが、
実際弾頭に薬品を仕込むとしたらかなり微量ですよね。効果はあるんでしょうか。
青酸カリ並の猛毒の場合、弾丸に塗り込んだりしても効くんでしょうか。。。
興味は尽きません。
No.6
- 回答日時:
日本語では「成型炸薬弾」ですね。
弾を爆発させるわけですが、弾自体がかなり大きくないと効果ないですし、人間を相手にするなら、ダムダム弾のような「弾自体が変形して飛び散る」方が効果が大きいでしょう。鉄板などをぶち破るにはテルミットなどの激しく反応する化学物質を打ち込むことも考えられますが、それをするにはライフルやピストルの弾でするよりは、ショットガンのスラッグ弾の方がいいですし、もっといえば迫撃砲などの「砲」のほうが弾がでかい分効果が大きいでしょう。
化学物質を注入する手段として...私だったら、ショットガンの散弾を表面加工して、毒物つけるか、散弾と毒物を素直に混ぜるかすることを考えるかな。 青酸カリは致死量が200ミリグラムとかなり多いので、拳銃の弾に詰めたくらいでは人は死にません。
ありがとうございます。青酸カリって意外と致死量多いんですね。
弾丸自体が小さいので。何を仕込んでもなかなか効果は上がらなそうですね。
No.5
- 回答日時:
はい!No.1だよ。
お礼ありがとう!。
プライマーってのは、そのとうり薬莢のお尻にある皿だね。
つまり、金属(真鍮など)のケースに平玉火薬みたいのが詰まってる。
たたくと爆発ね。
22口径のリムファイアのような物もあるし、大昔の黒色火薬の、
マズルローダーガン、いわゆるパーカッションと云われる銃の
発火そうち、キャップを使う方法もあるよ。
なんにしろ、弾頭内部に激発性の高い火薬(ショットガン用パウダー、ブルズアイ、ブラックパウダー)を封入するね。
火薬以外のものとしては、古くは「塩」(効果は?)ウェスタンで観たよ。
銃弾の威力ってのは、弾頭が持っているエネルギーを、いかに目標に与えるかなのね。貫通しないのが最良。
ホローポイント、シルバーチップ、ハイドラショット。
弾頭がつぶれて、ストッピングパワーが大きい。
先の水銀弾も外科的効果(体内に散った水銀・・!)が高そう。
最高のストッピング性能を誇るのが、ジャック、キャノンの
スラグショット。
真鍮のケースに仁丹状の鉛粒がぎっしり。ナイロンで蓋してある。
人体にあたると、薄いケースがやぶれて、鉛粒が爆発的に体内で、、
あまりの凄まじさで市販禁止ね。
何度もありがとうございました。
塩・・・・効果あるんでしょうか。まさに傷口に塩ですね。
実用性はともかく、フィクションの世界では弾丸に異物を仕込むというアイディアは結構あるみたいですね。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
Explosive bulletやExploder bulletで検索すると海外サイトで外観写真は出てきますが詳細は不明です。
http://209.85.175.104/search?q=cache:85AY_edpIuM …
これ以外のページでもページ検索で「Exploder」 「Exploding」と入力すると検索できます。
ぱっと見ただけですが、9×19 38スペシャル .357で同様のものが確認できました。
それ以外に重機用のものありました。
英語のHPですが、中ほどに解説があります。
http://www.sunblest.net/gun/Schwarz.htm
こちらは構造がまったく違うようです。
ご案内ありがとうございます。このページは私も見ました。
何やらカラフルなキャップ(?)がついていますよね。
エクスプローダーというのは基本このように弾頭にキャップ状のものがはまっている形状と思ってもよいのでしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
>>何かカバーのようなものをかぶせるんでしょうか。
雷管(プライマー)は、キャップ形状ですので、ウィキペティアの説明にあるように、雷管で蓋をするのが、手間がかからない方法だと思いますよ。
でも、発射前・発射時の安全性を考えると、多量の火薬は、弾頭には詰めにくいと思えます。設計の悪いオート拳銃ですと、フィードミス(弾丸が弾倉から薬室に入らず、斜めになって止まること)が発生しがちで、そのとき爆発するかもしれません。
リボルバー拳銃だと、そういうことはないですが、シリンダーと銃身のギャップで発生する発射炎が、シリンダー内の残りの弾丸に届く可能性もあって、これまた誘爆の不安がありそうです。
個人的には、自分が危ない目にあいそうな弾は撃ちたくないって感じです。
元々、そんな小細工しなくても、飛んでゆく弾頭がホローポイントなら、着弾時に爆発的な効果があるから、少量の火薬が追加されても、「実際の効果はさほどではない」って印象になるような気がします。
ありがとうございます。
実際はあまり実用性もない上に、撃つのは相当危ないんですね。
それを撃たなければいけない特殊な状況でもない限りは必要ない弾丸ですね。
火薬に限らず、銃弾に異物を仕込んでターゲットの体内に入れる方法があれば知りたいと思っているんです。
No.1
- 回答日時:
手っ取り早いのは、
穴の中にプライマーを逆さに埋め込む。
大きい口径なら、22RLのリム部をはめ込む。
どちらも
内部にスティールボールを入れると効果大ね。
お返事ありがとうございます。
頭の悪い質問だったらすいません。
プライマーというのは薬莢の底に着いているこのお皿状のもの全体を指して言うんですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
この部分が蓋になるということですか?
ご指摘の方法だと即席でもエクスプローダーは作れるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
趣味に関して
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーマーケットで銃、鉄砲の...
-
ウシジマくん出てきた圧力鍋爆...
-
拳銃の仕組み教えてください。
-
TNT火薬の威力について
-
銃弾が発砲される仕組みについ...
-
火薬TNT1キロトンとダイナマイ...
-
357マグナム弾と357SIG弾とは何...
-
銃の弾って湿気ることはあるの...
-
榴弾や徹甲弾などの威力はどの...
-
エクスプローダー弾とは
-
銃弾を発射直後の銃弾の薬莢が...
-
2.5号玉の花火を打ち上げるには?
-
自作で実弾を作っても違法にな...
-
銃を撃つシーン
-
WW2ドイツの兵器『V1、V2』につ...
-
職質されてたころ何となく警察...
-
山賊っていたの?
-
迷彩柄の服の印象は
-
COD BO2のDLCについて
-
マルチカム迷彩について
おすすめ情報