
PC初心者です。
ソニーバイオのタイプFを使っております。
ウィンドウズヴィスタです。
デジカメを買ったときについてきたソフトで、画像を縮めることは出来るようです。
その他、写真用のソフトは入っておりません。
上記のような環境で、異なる4枚の写真を1枚の写真として(4分割で)編集することは出来ますでしょうか?
何か特別なソフトを購入する必要があるのでしょうか?
もし、ソフトが必要ならば、お勧めのソフトをお教えいただけると有難いです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XPで、複数の写真を連結して保存するのに、J-Trimを使用しています。
起動して、最初の写真を読み込み、編集→連結で、上下や左右に次の写真を連結して保存し、これらを使用して再度連結すれば、4枚を1枚にできます。
その他の機能もかなり使えますからお試しください。
VistaもOKのようですが、注意点があるようです。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- Instagram 【デジタル写真加工技術に詳しい人に質問です】avexの松浦会長がインスタグラムに上げた 2 2023/07/10 17:45
- Photoshop(フォトショップ) 9枚の写真をA4 1枚に 6 2023/07/01 10:23
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
Meta Date の断片化
-
デジタルカメラをWindows 7にUS...
-
ソフトやプログラムをバックグ...
-
QTTabBarが無反応になる
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
シャットダウン時にいつも応答...
-
WINDOWS 8.1のセキュリティソフ...
-
PC内のデータやソフトをDVD-RW...
-
susie のように非常にカンタン...
-
異なる写真を四分割で一枚の画...
-
Adobe Application Manager に...
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
PDFの切り取り
-
2ページのワード文書を1ページ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報