
いろいろと試してみたのですが、アドレスバーの履歴が消えません。
一見消えたように見えたのですが、以前にアドレスバーを使って
検索したアドレスの最初の一文字を入力すると、出て来てしまう
アドレスがあります。
インターネットオプションから履歴のクリアをしてもだめでした。
あと、レジストリエディタというのからもちょっとやってみて
ツリーを開いて行きましたが、Microsftの中に次の該当する項目がなく、
出来ませんでした。
もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
セーフモードでも駄目ですか・・・。
直接アドレスバーに打ち込んだ場合は、最近使ったファイルのクリアで削除できるのですが、これで直らない。
ほかに検索ツールバーもインストールしていない。
とすると、オートコンプリートが壊れているか、履歴フォルダが壊れているのかもしれません。
インターネットオプションの「全般」タブを開き[Cookieの削除],[ファイルの削除],[履歴のクリア]を行います。
(何回も試したと思わずに行ってください。)
「コンテンツ」タブを開き[オートコンプリート]をクリック。
[フォームのクリア]と[パスワードのクリア]をクリックします。
(クリアに時間がかかる事もあります。完了しない時はセーフモードで試します。)
クリアできたら、[Webアドレス],[フォーム],[フォームのユーザー名およびパスワード]のチェックを外します。
「詳細設定」タブを開き[ブラウズ]までスクロールします。
ここに、[インライン オートコンプリートを使用する]という項目があります。
Windows98 IE6の場合、2種類オートコンプリートの設定があったと思います。
オートコンプリートの設定を外し、[適用]→[OK]をクリックします。
パソコンを再起動して 動作を確認します。
オートコンプリートを無効にしているので、これで同じ動作をするのなら直せないと思います。
No.3
- 回答日時:
あわてず、リンクを確認すればセーフモードで起動する方法も出ていますよ。
Windows 98 およびアプリケーションが正常に動作しない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
また、IE以外のツールバーをインストールしている時は、IEの設定と関係ないことがあります。
JWordの場合は、インターネットオプションの詳細設定で履歴の削除が可能だったかと。
再びご回答ありがとうございます。
セーフモードの方法ありましたね。すみませんでした。試してみましたが、やはり、
>以前にアドレスバーを使って検索したアドレスの最初の一文字を入力すると、出て来てしまうアドレス
が、やはり消えませんでした。
JWordというものではないようです。インターネットオプションの詳細設定で
履歴の削除とういう項目はありませんでした。
No.2
- 回答日時:
アドレスバーに表示されるものが履歴なら、セーフモードで起動して[履歴のクリア]など試しては?
[IE] すべての履歴が削除できない
http://support.microsoft.com/kb/824305/ja
インターネット一時ファイルが削除できない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/882577/ja
アドレスバーから直接入力した場合は、最近使ったファイルに属すと思います。
タスクバーを右クリックして[プロパティ]をクリック。
タスクバーと[スタート]メニューのプロパティにある、最近使ったファイルのクリアで削除できます。
ありがとうございます。
>タスクバーを右クリックして[プロパティ]をクリック。
タスクバーと[スタート]メニューのプロパティにある、最近使ったファイルのクリアで削除できます。
やってみましたがだめでした。
セーフモードで起動というやり方がわからないのですが・・・。
すみません、あまりパソコンには詳しくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- Google+ スマホの検索履歴 0 2023/01/24 21:14
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- 父親・母親 ちょっと閲覧注意。真面目な回答お願いしますm(_ _)m パソコンで履歴を見た時、凄いエロい画像付き 1 2022/08/31 21:27
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- InternetExplorer(IE) ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方 1 2023/03/22 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット履歴で色が変わ...
-
履歴の削除について
-
アドレスバーの履歴を消すには??
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
リアルプレイヤー他の再生履歴...
-
うまく表示されません。
-
誤作動での電話発信
-
閲覧履歴をプリントアウト出来...
-
「このパスワードを保存します...
-
ハイパーリングが利きません。
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
ロイロノート(アプリ版)のログ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報