dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日彼と別れました。。

私が悪いんです。昨日は友だちと買い物に行ってたのですが
なぜか私は帰宅後イライラが続き、彼に八つ当たりしてしまいました。
そして、それを謝ったのですが彼は
「なぜそんな扱いされないといけないんだ。俺は今日だけでなく今までそれなりに気を使ってやってきてたんだぞ。もう今日は話できない。」
といわれてしまいました。
私はそのときもなぜか自分の中でざわざわするようなイライラがあったのか
それを謝り直す前にまた怒ってしまったんです。
「そんないい加減な仲直りの仕方をする男なんて知らない。」とメールで言ってしまったんです。
それで彼はもっともっと怒ってしまい、電話の向こうで怒鳴り散らしてしまいました。
そして、私はそれがとても怖くて「別れたい!!」
と言ってしまったんです。

・・・全然本心じゃありませんでした。
でも、別れようとすぐに言い出してしまう私の悪い癖を直して最近もう一度ヨリを戻したばかりだったので
私は”彼の怖さ”と”自制心”で甘えた結果を選んでしまったんです。
確かに彼の怖さは尋常ではないところもあり、それも約束のうえで私たちは復縁したんです。

私はとても後悔したのですが
彼は「もうただのメス豚としか思ってない、もし会うことがあれば殴ってぶっころしたい」と言っていました。
もともとは彼はとても優しいので私は心の中はそんなこと思っていないはずだと信じていますが。。

その言葉が気にかかるのと私のやってしまった約束破りの罪悪感と、失って気づくその重さに今ただぼーっとしてしまう限りです。
やり直すことはできるでしょうか?
また、もうやり直さないほうがよいのでしょうか?
彼とは結婚したいと思えたほどの人で、彼もそう思っていました。

A 回答 (8件)

私が仮に女性であなたのここで言うとおりの彼ならば二度と付き合わないと思います。


>「なぜそんな扱いされないといけないんだ。俺は今日だけでなく今までそれなりに気を使ってやってきてたんだぞ。
もう今日は話できない。」
この言葉…「気を使って」ってなぁんか…ね…疲れません?
気を使わないといけないなんて恋愛って言わないと思う…
確かに全く気を使わないと言うのは問題です、兄妹や姉弟同然の振るまいって恋愛?ですからね…
>もうただのメス豚としか思ってない、もし会うことがあれば殴ってぶっころしたい
恋愛相手に「殴ってぶっころしたい」なぁんて言われたら冷めますね…第一物騒です…
優しくない彼に優しい人と言う暗示をかけた…それが解けた…と言うイメージかな
私があなたの立場ならば復縁したいと思う気持ちを含めて何もかも消えると思います…
適当な良い訳を言ってでも断絶しますね。

第三者として…
本当に彼が優しいのであれば彼のあなたへの最後の優しさだったのかもしれません。
「あなたを見捨てない優しさ」ではなく「あなたを見捨てる優しさ」ですね。
違う人と付き合って身勝手さをしっかり自覚して欲しいと言う事を伝えたかったのかもしれない。
私が考える優しさって「なぁなぁ」や「甘やかし」ではないんです…
甘えた考えを正すのも優しさであるし、どんな事になっても見捨てないのも優しさです。

やり直す事を考えているのならば彼に意地でも会う事をお勧めします。
そして彼に言ってみる「メス豚だよ、さぁ殴り殺してよ!」後は彼に任せましょう…
彼が本当に優しい人ならば復縁できるかもしれません…殴られる事を覚悟の上です…
喧嘩した時は仲直りしかない、仲直りをするにはコミュニケーションを取るしかない。
喧嘩してそれっきり話をしないでいれば自然と関係は薄れていくでしょう…

私も良く喧嘩をしますが早ければ数時間後、遅くとも翌日には仲直りです。
好きだからこそ身勝手になったり自分の考えを言ったり…そして言い争いから喧嘩になる。
でも好きだからこそ仲直りして相手とのスタンスを考える。自分の考えを改める…
喧嘩をする事で相手の距離を詰めていって兆度良いところを探す…そのためには喧嘩も必要です。
だから喧嘩した方が良いと思う…逆に喧嘩をしない関係って詰まらんと思うね
「彼に嫌われないようにしようとがんばったけど疲れた」なぁんて質問する人より良い恋愛してたんだなぁ思います。

>やり直すことはできるでしょうか?
>もうやり直さないほうがよいのでしょうか?
これはあなたが決める事…
何が一番かは誰にもわからないと思います。
当事者はあなたであり私は部外者でしかない…
やり直そうとすればやり直せる…100%ではないにせよ一番可能性の高い方法に賭ければ復縁できると思います。
今はどうか解りませんが好きだったんでしょ?仮面恋愛だとは思えませんからね…
やり直さないほうが良いかは…どうなんでしょうね…
復縁できたとする…同じ事の繰り返しかもしれない…段々とお互いを理解していこうと考えれば
信じられないくらい凄く良い関係になるかもしれないです…
逆に過ちを心に抑えつけているようならば新たな人と付き合うしかないかもしれない。
いずれにせよ
恋愛はわがままで良いと思いますが相手の為にと言う努力も必要です…
好きだと相手の為にと言う気持ちは苦痛でもなんでもないと思うんですけどね…
そして段々と大人になるのかな…なぁんて…長文失礼いたしました…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
私は彼のことが無条件に本当にダイスキなんだと思います。
本当に単に寂しいだけ、とかではないと思います。

以前彼との間に子供ができて、私はおろすことを選びました。
そのときもひどいことを言われたのですが
私は彼のその後の反省や償いを受け入れて今までやってきました。
そのときに言われた言葉はこうです。
「もうお前みたいな女とはやっていけん。どうやらここまで。口座にカネだけ振り込みます。半額ナ。手術頑張れよ~」でした。
私はそのときとても寂しくなりましたがすぐに反省してくれて
手術についてきてもらいました。
それは今でも残っていて、こんな言葉を言った人で、逃げた人なんだから
という固定観念があるのかもしれません。。
でも、彼を救う余地があのときあって私はもう一度取り戻そうとしてくれている彼を選んだんです。

その自信とあのころの恐怖はまだのこっています…。
とてもつらいです。

C_ranさんからとても長くお返事いただけたことが本当に嬉しいです。
そして、すごくいい関係になるかもしれない、
という言葉に重みを感じています。

でもやっぱり彼の手術のときの言動を考えると
私は拒絶したいのにできないのかななどと考えます…。
キモチを伝えたいのですが
支離滅裂です、ごめんなさい。。
本当にどういう言葉でつうじるのか分かりません…。

お礼日時:2002/10/15 16:22

Smile Again !!neterukunです



私が前アドバイスしたときに私はこの彼のことを
貴方のたった一人と思っていました。
原因はどっちも作ってるんじゃないかな。
彼は彼で何かたまっていた感じだし、
貴方は貴方で彼の怒りを増長させることをしている
なんかお互いに意地っ張りというか負けず嫌いというか
だから売り言葉に買い言葉がエスカレートしていくわけですよ
どこかでお互いに許すって気持はなかったんでしょうか
あってもそれを言葉に出さなきゃ伝わらないんだよ!
私にはありました!ではもうおそいんだよ!
正直言って私悔しいよ!なんで?なんででけへん?
一歩引くことが何ででけへんねん!
どういわれたらどうなるか、次にどういうセリフが出てくるか
なんでわかれへん?「別れたい」といった貴方の心の裏側に
前の彼氏の影って重なってないか?
「男て一緒」って思いませんでしたか?
わたしね、お互いに「それ言っちゃ最後だよ」っていうのを
言ってしまった様な気がする。
もちろん貴方一人が悪いんじゃないよ。彼も悪い。
でもね、お互いどちらかが許す、譲ることができていたなら
回避できたかもしれませんね。
貴方は今どう思っていますか?彼はどう思っていますか?
まだ話し合う余地は残されていますか?
心のそこからいやな事を全部言っちゃったわけでしょ
だったら今度一度話し合って今度は心のそこから本心
話し合えませんか。お互いに許せること許せないこと
全部の本音言ってみようよダメモトで
それでダメならあきらめもつくでしょう。
でもって、和解できるという一縷の望みもあるじゃないですか。

前の人と別れて信じてみることを得た
今度は貴方はこのケンカから何かを得られると思います
そのために正直になってやることやってみてください。
頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
たびたびありがとうございます。
本当にお世話さまです。

あれから、本当にトラウマはなくなりました。
そうなんです、neterukunさんに元気付けられたとおり、
正面からぶつかってみたんです。
そうすると、彼ももっと距離を縮めてくれたような感じになり、私自身も自然体でいられて本当にラクになりました。
その節は本当にお世話になりました。ありがとうございました。


ここで回答してくださった皆様にもご報告なのですが。。
さきほど彼に電話してみました。
別れるにしろ復縁を望むにしろ
やっぱり憎みあったままというのは私はとても嫌だし
友だちに電話で勇気付けられたのもあってかけてみました。
彼は「お前が本当に俺を嫌いになるまでそばにいる。
お前が元気が出るようなメールを一日一回は送るよ。お前は俺の誇りや、だからお前が捨てたいと思うまで面倒見させて。それと、昨日はごめんな。。」と言ってくれました。
彼と私は本当の愛みたいなものがあったんだと思います。
そして私も今でも死んでも一緒にいたいと思っています。
こんなことってあるのかなってくらいです。
そして今日はお互い昨日寝ていなかったし
10時に寝ようといいあったのですが
私は寝られるわけもなくこうして書き込みさせていただいております。
彼も寝ていないと思います。。

私たちはこのままやっていけますよね。
本当につらいですが
本当の愛をもらえた気がするし私の一番大事なものは、この人だって思っています。

みなさま本当にありがとうございました。
絶対に最高の幸せを手に入れられると信じて頑張ります。
損得を考えず、ありのままに、裸で向き合いたいと思います。
深いところでつながっていることと言うのは実在すると思います。
そんな証拠をつかんだ気もします。

舞い上がっているわけではありません。
これから皆様から学んだことを胸に、私はもっと大人になって頑張ります!

また何かあればお願いしたいです。

ありがとうございました。
心から感謝しています。。

お礼日時:2002/10/15 23:20

彼をとても愛してるけどつい別れたいと言ってしまうDIADIAさん、


元々優しいけどたまに暴言を吐く彼、
そう思ってるうちは解決しないように思います。

相手が思いのままにならないと逃げたくなるけど彼を失うのが恐いDIADIAさん、
気性は激しいけど相手が言うことを聞いてくれていれば優しくできる彼、
お互いをそんなふうに理解して、
お互いを刺激しないようにやっていけるかどうかって考えてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。。

お互いを刺激しないように、ですか。。
なんかそれはちょっと寂しいような気もします。

私は自然体でいて(相手のために努力もしつつ、ですが)
それで一緒にいたいんです。

私が彼のそんなところもだんだん交際を深めるに連れてできてきていたからです。。
それはお互いです。

なので信じていたのですが…。
そんなものではないのでしょうか。。

でも、相手はこんな人で、私はこんな人、というのをしっかり見つめ直すことって
本当に必要だし大事ですよね。。

お礼日時:2002/10/15 23:01

こんにちは。


もしかしたら、キツイかもしれないけれど、ご容赦下さいね。
やり直すのだとしたら、二人がもっと大人にならないとダメだと思いますよ。
今の状態は、お互いにお互いの未熟さを押し付けあっているように感じました。

>彼の心理と言葉の違いも受け止めてあげたいと思って付き合っていたし
>逆に彼も私の喜怒哀楽の激しいところをいつもフォローしようとしてくれていました。
>それで助け合ったことが何度もあります。

もちろん、そうだったと思います。
最初はそうでなければ、上手くいかなかったとは思います。
でも、我慢しあっていただけだったんじゃないでしょうか?
そうなってしまう根本を、どうにかしようとするのではなくて、どっちかが我慢して、受け止めれば良い、と勘違いしちゃったんじゃないかな?
それじゃ、衝突するのは当たり前です。何度も同じような事繰り返した後で、取りかえし付かないくらいの衝突するのも・・・。

また、反省や謝罪は、その時なら、乱暴な言い方ですが、誰だってできます。
いくらだって、言葉紡げるし、態度で示せます。
問題は、それを、行動に移せるか、なんですよ。
でも、それは誰かと約束しても、自分に約束しないと、ダメなんですヨ。

本気でやり直したい、と思うなら、「考える時間」を持つ事です。
たぶん、大げんかした後でも、殆ど即日、仲直りしようと(もう二度としない、というような約束をして)してきたんじゃないでしょうか?
自分にちゃんと向き合って、自分に対して約束ができてから、相手にその意を伝えた方が、良いのではないかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね、二人ともとても子供だと思います。
特に私は今までの恋愛でとても甘えたことばかりしてきたので
本当に我慢のできないような人間なのかもしれません。
それは自分でやっと分かり始めた、という感じです。
とても情けないです。
でも、本当に愛してる人に出会えたからこそ、そして愛されることの尊さを知ったからだとも思っています。

そうですよね、それで私は自分に誓ってなかったのも
とてもよくわかりました。
彼にどこにも行ってほしくなくてつなぎとめていたりしたんだけど
本当の決意にはなっていなかったのかも。。

もう一度ひとりで考えたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/15 22:49

結婚をお互い考えるほど大事な相手なんじゃないですか。


どうしてそうなってしまうんでしょうね・・・?

怒った時の彼の言葉・・・たしかに怖いです。
だけど、原因は?と考えるとこの件に関してはDIADIAさんにありますよね。
他の喧嘩の時がどんな理由でおこるものなのかはわかりませんが・・・。
彼の怖いくらいの言葉を引き出したのは、DIADIAさん自身です。
売り言葉に買い言葉・・・誰でも喧嘩をすればあることなんだと思うんですよ。
ただ、やりすぎてしまいましたよね。

彼は普段はそんな酷い言葉を言う人ではないんですよね?
DIADIAさんが結婚を、とまで考える人なんですから。
もう一度やり直したいとDIADIAさんが本気で思うなら、彼ともう一度話をしてみましょう?
自分で「本心ではなかった」と気がついてるんですもの、彼が許してくれるのかはわからないけどやれるだけの事はやるべきです。
DIADIAさん自身が後悔しないように・・・。

もし、もとに戻る事ができたなら・・・今度はいままでの反省以上に気をつけないとダメです。
イライラして八つ当たりしそうになった時は、彼と本当に別れなきゃいけない時だと覚悟しないといけません。
結婚をしたりしたら、イライラしていても彼は目の前にいる事になります。
いままでのように「別れる」という言葉が、言葉だけのものではなくなります。
お互いがこの先、結婚をと考える間柄なら・・・もっと自分の言葉に責任をもたなきゃいけなくなる事を忘れないでくださいね。

何だか説教くさい書き込みですいません。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

読んでいるだけでイライラするので手短に...。



>やり直すことはできるでしょうか?
  19歳までなら出来ると思います。

>また、もうやり直さないほうがよいのでしょうか?
  20歳以上なら貴女自身の修養、自己研鑽が足りないと思います。
    • good
    • 0

正直どちらもどちらで似たものだったのではないかと思います。



あなたも後先考えない暴言ですけど、彼もとても暴言ですね。たとえ思っていなくても言っちゃいけません。言葉は古くは「言霊(ことだま)」といって言葉そのものに魂がやどると見られていたぐらい、恐ろしいし大事なものなんですよ。

正直あなた方二人は合わないんだな~と思います。
あなたはイライラして人に当たってしまうところがあったぐらい、あまり後先を考えない言動をする人で、彼は彼でたとえ思っていないにせよ暴言を吐くタイプ。どちらかというと言葉の上では暴力的で短気で喧嘩っぱやい二人が一緒にいたんですよ。

冷静に考えれば合わないと思いませんか?

あなたは今復縁しても所詮、くされ縁だと思います。
くされ縁とは足に合わなけど、気に入った靴のようなものだと秋元康さんはエッセイで書かれていました。
「はじめはきついけど、はいているうちになじむかもしれない」
でも、所詮合わないものは合わない。足を痛めるだけだと。それよりは足にあった靴を探したほうがあなたにも、靴にもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
そうなんです。合わないと思ったことは何度もあったし
そういわれた事もneiさんが初めてではありません。
でも、そんな彼の心理と言葉の違いも受け止めてあげたいと思って付き合っていたし
逆に彼も私の喜怒哀楽の激しいところをいつもフォローしようとしてくれていました。
それで助け合ったことが何度もあります。
でも、今回は度を越していたんです。
それは、時間の問題だったのでしょうか。。。

私は彼にここまで自分を愛してくれる人はいないと思うくらい愛されていたし、
私の以前あったトラウマを取り去ってくれた彼なので
周りからは固執しているように見えるかもしれませんが
なぜかあきらめられないのです。

くされ縁、と言われてそうかも、、、と思うようにもなりましたし、でも違う。。。とあきらめたくない部分もあって。。。とてもつらいです。

ありがとうございました。
またお願いします・・・

お礼日時:2002/10/15 14:48

>彼は「もうただのメス豚としか思ってない、もし会うことがあれば殴って


>ぶっころしたい」と言っていました。

ヒドイですね。言葉の暴力に他なりません。

彼と一緒じゃなくても本当に幸せになれる人、見つかるはずです。
彼のことはあきらめて前を向いて歩いたほうがよろしいかと思います。
頑張って前を向いて歩き出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

言葉ってやっぱりどんなに心が通じてる相手に対しても
とっても大事なものですよね・・・。

私はなぜ彼が好きなんだろう・・・。
涙も出るしとても胸が苦しいし
ぼ~っとしてばかりだし
本当にわかりません。。。

お礼日時:2002/10/15 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています