重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣の仕事などの登録で、給料のために銀行口座番号を会社に教えなければならない時があるのですが、不安に思う時があります。自分は昔大手劇団に所属してたことがあり、銀行振り込みで月謝を払うために劇団で何やら書類を書かされたのですが、一度劇団の間違いで口座から勝手に大金を引き落とされた経験がありました。以来、口座番号を第三者がアクセスできる、また口座番号を誰かに教えるということにどうしても不安を感じてしまいます(給料をもらうためには仕方ないのですが)。こういうのは何か不正な引き落としに対する予防策はあるのでしょうか。銀行関連の知識が乏しいのでどなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

教えた口座は、振り込み専用にします。

つまり、入金されたら全額引き落とし、他行の口座にその全額を入れなおしておきます。その口座から自動引き落としなどが利用されますから、どうしても不安なら、現金を肌身離さず持ってることです。

口座番号は、他人が知っても勝手に引き出しは出来ません。出せるのは其の口座の登録印鑑が押印されてる場合ですから、それを知らなかったからと他人に番号と、印鑑または暗証番号を教えてしまえば、悪用されても仕方ありません。
前に引き出されたのは、あなたの印鑑が押印されてたからで、押されてなければそんな間違いは起こるはずがありません。手違いは、あなたにも責任の一環があるような事態です。

と、云う事で、不安はつきませんが、銀行の取引がないと信用されない世の中ですから、振り込まれたのを知ったら、即、全額を引き出します。そして、100キロ以上の重さの金庫に入れておきます。
これが大変なら。
予防策は、貸金庫です。ここに入れておきます。
でも、其の鍵や暗証番号忘れたら???????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。とても参考になりました。印鑑に気をつけたいと思います。

お礼日時:2008/02/29 18:13

銀行振込ではなく自動振替だったのでは?口座番号を知られただけで預金を引き出すことは出来ません…というか出来たら怖いです。

自動振替の同意書(?)にサインして取引印を押したりしなければ大丈夫です。派遣会社は給与を振り込むのに、銀行名、支店名、口座番号、名前を知りたいだけなので、そんなに心配しなくても良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。アドバイス読んで安心しました。

お礼日時:2008/02/29 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!