dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「CDMA 1X:
 コミコミoneエコノミー 学割 家族割 パケット割 EZwebmulti」
              から
「WIN:
フルサポート プランSS 家族割 誰でも割 ダブル定額ライト」

・W61P(最新機種)に変更 
・現在使っている携帯の利用期間48ヶ月(料金プランも変更していない)
・電話番号は変わってもかまわない、むしろ変えたい。
・ポイントが12036ポイントたまってる。


このような条件だと「いったん解約して新規で契約し直す」のと、「機種変」とではどっちが得でしょうか?自分でも調べてみて、新規がいいかなと思ったのですが、携帯を買ってから一度も機種変や解約等したことがなくよく分からないので迷ってます。ご教授お願い致します。

A 回答 (6件)

家族割ならポイントは家族間で共有できてるかも。

おそらくそこまでは把握しておられないんじゃないかと思いますので一度確認を。
家族割の契約者間でポイントが共有されてるなら一人が解約しても失効しないはずなので、その限りにおいてはANo.1さんのポイントに関する指摘は当たらないことになりますね。

アニバーサリーポイント(12ヶ月毎に付与されるボーナスポイント。長期契約でもせいぜい200ポイントが最大1000ポイントになるくらいなものです)の蓄積率が下がる微々たるデメリットはありますが、個人的には質問者さんが2月1日時点で22歳以下なのであれば機種変更はあり得ないと思います。auの過度の新規獲得策によって機種変との価格乖離が巨大なものになっていますので。

今行われているキャンペーンをざっと並べますと、
・「22歳以下の新規加入者」/MNP転入者/ツーカーからの同番変更者がフルサポートコースで契約した場合1万円キャッシュバック
・フルサポートコースでの新規契約者全員に6300(6000?)ポイント

これだけで、もし12000ポイントが失効するとしてもお釣りが来ます。
なおかつ、

・新規契約時に「家族割」に加入した場合に加入月の利用料から3150円引き

まで公式のキャンペーンとしてある(このどれも機種変更者には適用されない)上、個別取扱店毎のキャンペーンでもおおむね新規は機種変更に比べて優遇されます。電話番号が変わるのに問題がないなら普通は解約新規の方が安上がりでしょう。
#新規優遇って、中長期的には決して良い施策じゃないと思うんですけどね・・・

もっとも解約してから短期で同一名義人の新規契約をするとなるとau内部の審査でどう見られるか判らない(ここも不透明な部分で利用者から見ると納得がいかないんですが)ので、まず新規の回線を確保してから今お使いの回線を解約するのが良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

auに確認したところ、一括請求なのでポイントはすべて継続されるそうです。また、僕は22歳以下ですからU22も使えますね!!今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:08

今度家族間の通話が無料になりますね。


そのウェイトが大きいと変更に当たっての検討資料になると思います。
auショップで一度ご相談ください。(どの社のものでも扱っている携帯販売店では詳しく親切に説明できないと思います)
ご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、4月から一人暮らしなので家族間通話無料は使えるかもしれませんね!今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:19

僕も、番号が変えたくて新規契約しました。


もし、10000円分のポイントをなくしても良いのなら、新規契約でいいと思います。
僕の近くの携帯ショップの値段
新規:全て0円(指定割、EZ待ちうた契約で)※契約しないと2100円※
機種変更:夏モデルは0円秋冬モデルは6000円弱
その他最新機種は17000円弱
でした。
ポイントを使えば、0円で機種変更ができるモデルがあります。
ただ、今回auは
・22才以下新規契約で10000円が貰える
・新規ご契約&フルサポートコースで契約すれば、6300円のauポイントが貰える。
・新規ご契約&家族割で基本使用料(電話の料金プランです。【タイプSS等】)3150割引(割引しきれなかった場合翌日繰越ます。)

今回22才以下の新規契約にはたくさんメリットが付いてくるので、番号変えたいのであれば、新規契約でいいと思います^^

あくまでも、参考でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、知らないことがあったので参考になりました。新規でいこうかなと思います。今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:16

番号を変えたいのであればその旨をショップで相談して


解約前に新規契約で家族割りに加入して契約して
契約後(2.3日)後にでも解約すればポイントは残るはずです
契約時に0円じゃなければポイントで買えます
残ったポイントは家族間で使用可能だから家族の人に使えます
最近は契約後にすぐ基本料金が50%offになるので
今までの利用期間は関係無い様に思えますので
あなたが番号を変えても良いなら新規でも良いと思います
但し解約時の年割りと新規事務手数料は負担しないといけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。ちなみに僕は年割に入っているのですが、契約期間が長いので、逆に途中で解約しても違約金は払わなくても良いみたいです!今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:14

新規で買いなおすなら せこいですが新機種や今の機種よりすこし前の



機種の充電池をポイント分買いオークションで売れば少なくとも1200円

以上でうれると思います。ポイントをただで無くすより良いと思います

12000ポイントですと6個は買えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう方法もあるんですね!気づきませんでした。今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:09

機種変更に決まっています。


解約したら、その時点でせっかくたまったauポイントがすべて失効しますよ。
それに電話番号だって変えたければ申し込めば変える事だって可能ですし。

そしてWin機に変更したなら、ICカード機になると思いますので
次回からは、機種変しなくても「増設」という形をとれば、事務手数料が
いらなくなります。

>自分でも調べてみて、新規がいいかなと思ったのですが、
なぜ、新規がいいと思われるのか知りませんが、今は機種変せずに新規で買うほうが
価格的にもポイント的にもデメリットの方が大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!