dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日まで正常に受信されてましたが本日メール(WinOE)を開いたところ送信者の日付順でなくグループ単位順で開くようになりました。
原因と考えられるのは昨日あるソフトが開かない為次の操作をしましたこのためでしょうか?毎日利用するものだけに困ってます、どなたかよろしくお願いします。
メールの送受信の時送信できない為「スタート→コントロールパネル→インターネットオプション→プログラム(タブ)→電子メール(E)をM、S,Oを一時O,Eに変更しましたが立ち上がりに非常に時間を要しましたので元通りに戻しましがこれしか考えられないのですがよろしくご指導下さい。

A 回答 (4件)

> 「一覧のタイトルとは」何処でしょうか?



基本画面の図を示します。
http://support.microsoft.com/kb/882680/ja
メッセージ一覧ウィンドウ というのがありますね。
そこの一覧のことです。
そこにある、送信者、件名などのタイトルをクリックです。

> 現在も送、受信とも遅いです。このメール受信も3月2日の14:25になってますが
> これはこのウエーブで見つけたものであってOEのメールで見つけたものではな
> いのです。よろしくお願いします。
> 現在受信トレイには昨日付け15:14受信されてきたものが直近最終記録です。 

遅いというのはメールが来ないという意味ですね?
それでしたらメールサーバの状態を確認して下さい。
OEではできないので、
メールサーバがWEBメールでアクセスできるならそれで、
できないならnPOPでアクセスして、メールが溜まっていないか確認し、メールが溜まっていたら内容を確認して削除して下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …

この回答への補足

早速に毎回ありがとうございました。
コピーを取りました。ゆっくり研究してみます。私は性格的なもので不振なところが出るとあれこれいじるので段々深みにはまるようで困ってます。戴いたアドレスは多分どこかの出版社の書籍と思われますが差し支えないようでしたら教えていただけませんか?現在も1箇所ありますが自身で解決しようと思っていますが多分又質問と言うことになると思いますがその節はよろしくお願いします。

補足日時:2008/03/02 18:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にお世話になってます。相談する者も無く困っていたところでした。その矢先にこのウエーブを見つけました。頼もしい援軍です、感謝してます。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/03/02 18:28

こんにちは


メールの一覧が見えている所で、一番上の項目が並んでいる行は
ボタンになっています。
送信日順に並べたいのでしたら、「送信日」をクリックしてください。
並べ替えの順が(古→新)逆だと思ったら、もう一度クリックします。

なさりたい事と違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0

メール一覧のタイトルのところをクリックすれば変わりますよ。


日付順にしたいなら、日付をクリックします。

送信が遅いのは違う原因と思われます。
これについては情報不足です。
受信は問題ないのですか?
エラーメッセージは出ないですか?

この回答への補足

前回もご指導受けました。ありがとうがざいました。
「一覧のタイトルとは」何処でしょうか?
左側にある受信、送信、送信済みアイテムのことでしょうか?
現在も送、受信とも遅いです。このメール受信も3月2日の14:25になってますがこれはこのウエーブで見つけたものであってOEのメールで見つけたものではないのです。よろしくお願いします。
現在受信トレイには昨日付け15:14受信されてきたものが直近最終記録です。 

補足日時:2008/03/02 16:12
    • good
    • 0

OEの受信トレイの一番上にある項目の送信者をクリックすると、受信メールが送信者の名前順に並び替えられるようになっています。


意識しないでその送信者というところをクリックしたのかもしれません。

受信日時順に並べたいときは、一番上の項目にある受信日時をクリックすれば、クリックするごとに(または△、▽で)日時の早い順または遅い順に並び替えることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!