dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方に質問です。

男性が自称・筋肉質と名乗ったら、どんな体型だと想像しますか?
具体的に教えてください。

A 回答 (8件)

こんにちは!



筋肉質・・・と言えば、体育会系の逞しい兄ちゃんやガテン系のガッチリした兄ちゃんを連想しますネ♪

でも、「自称」のみの場合は・・・微妙。
多分、「自称・筋肉質」に沿って微妙にズレた方向に想像しますネ。体が大きいとか。

男女揃って、自称はアテにならないし。(笑)
マジでスタイルのイイ人は態々「自称」しないでしょ。
    • good
    • 0

ソフトマッチョ,細マッチョなど色々いますが、私が筋肉質と言われて


連想するのは逆三角形の背中です。
腹筋がそれなりについていると、必然的に逆三角形になるかと思います。
まぁ、固太りなカンジでも筋肉質と言えるので、判断基準は人それぞでかと
思いますが。。。
    • good
    • 0

少なくても腹筋は割れていて欲しいです!!


自称「筋肉質」なのに、お腹がぽよっとしていたらその時点でアウトです。

やはりガテン系のお兄ちゃんのようなソフトマッチョくらいがいいです。
ボディービルディングくらいまでは想像したくないです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ざっと読ませていただきました。まとめて感じた事を書かせていただきます。

やっぱりというか、筋肉質と想像するのは「上半身だけのガタイの良さ」が多いんですね~。ラグビーやボクサーのような割れる筋肉が乗ってるといった感じでしょうか。それでいながら、上半身に集中していて、足腰がしっかりしている、という意見が無かったのには少し驚きました。

逆三角じゃなくてY字なんですね。自然に筋肉はつきませんし、実践的な筋肉ならばY字にはなりませんし、女性はとりあえず、目線に見える部分(胸・腹・背中)だけが割れていれば後はどうでもいい、みたいな感じに、思う人が多いのはさすがに驚きました。


もうひとつ、痩せマッチョという意見が多かったのにも驚きました。少しくらいは運動していた人ならば、ガリガリに痩せると痩せマッチョになるんですよね。腹筋も実際量があるわけじゃないんですが、当然割れて見えますよ。

お礼日時:2008/03/03 18:00

お腹が軽く割れていたり、腕の筋肉もポッコリ出る人^^


細身か太いのかはわかりませんが^^
    • good
    • 0

鍛えてそこそこ見た目にもわかるような筋肉じゃあなくて、


細身でTシャツを脱いで始めて分かる自然な筋肉。

筋肉質ってなるものじゃなくて生まれつきの体質を想像しちゃうんですよ。
トレーニングによる筋肉は「マッチョ」かな。
    • good
    • 0

太っているんだけど、それは脂肪ではなくて筋肉なんだよって


太って見える事に対する言い訳に聞こえますね・・・
回りにそういう方がいるからかもしれません。
実際触ってみると、筋肉もあるんだろうけれど
その上にしっかり脂肪もついてるぞっていうことが多いかなあ(苦笑)

本当に筋肉隆々ならそんなことわざわざ言いませんものね。
    • good
    • 0

同じ筋肉質でも色々タイプがありますよね。

私でしたら

★体脂肪の少ないボクサー系
★若い頃からスポーツをやり込んだヘルシー系
★ボディービルド等の改造系ガチムチマッチョ系
★体質により、自然に筋肉が付きやすい骨太系
★肉体労働者特有のガテン系

のどれかかなと。でもある程度男性を見て来ないとひょっとしたらガチムチマッチョ系とかガテン系だと思われる方が多いかも知れませんね。
    • good
    • 0

好きなスポーツで自然にできた実践的な筋肉を持つ人は、


あまりそれをひけらかすような事はしないように思うので、
筋肉質である事を言葉でわざわざ強調する人は、誇示したいために
努力して「作られた筋肉の体」なんだろうなって思います。
ボディビルダー系か、ボクサー系かはその人の体質に寄るでしょうが、
体系よりも、それにいたる努力を必至の形相でしている図が浮かんでしまいます(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!