アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪府堺市に住んでいます。夫婦と乳幼児1人です。
水道代は、大家さんが検針し、2ヶ月に1回家賃とともに振り込むのですが、毎回14000円~17000円くらいかかっています。
1ヶ月7000円以上ということです。

2ヶ月に一回、水道料金請求書として
前回検針
今回検針
差し引き使用量
金額
のみ書かれた紙がポストに入れられます。

メーターは
20mm-3
使用水量 45~54くらい
料金表
http://www.water.sakai.osaka.jp/ryoukin/sg_sakai …

確かにメーターの検針ともあっていますし、
料金表を見てもあっています。
しかし同じ市に住む同じ家族構成の友人は、うちの半額くらいだそうです。

なぜこんなに高いのでしょうか?
水道を止めてパイロットを確認してみましたが、動いていないようなので、漏水でもないみたいです。
小さすぎてよくわからないのでしょうか?

メーターには「68/7」というシールが貼られているのですが、
これはどういう意味でしょうか?
メーターが古いから、使用量が多くなってしまうのでしょうか?

毎日お風呂に入りますが、残り湯はすべて洗濯に使っておりますし、
シャワーも長時間は使いません。
(風呂水をくみ上げるポンプが使えないため、
 以前は残り湯は捨てておりましたが、
 バケツで運んで洗濯するようにしたら、
 使用量が10くらいは減りました)
特に無駄遣いしている要素もなく、節約しながら使っているのですが・・・。

こういう場合はどこに相談すればいいのでしょうか?

以前は使い放題のワンルームにしか住んだことがなかったので、
こんなものかと思い1年近くこの金額を払い続けておりました。
もし何か大家さんの不正や水道設備の不具合があった場合は、返金してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

手順を言います。


1.水道局(料金窓口)に相談する。
2.パイロットの回転に出ない、微妙な水漏れはありえます。特にトイレのボールタップ等に見受けられる事があります。
3.水道局に相談しすると、宅地内の漏水試験する公認業者を紹介してもらえます。その際、加圧試験を(サヤカンを使用)行い漏水箇所を特定します。
4.便所等の漏水と特定された場合、地域によって異なりますが。一定の割合の水道料金が過去に遡って使用者に戻されます。
5.各行政も「水道月間」を設けています。その期間に申し出ると工事費用が一部行政側負担になります。
6.68/7と言う数字は、計量法に基づくメーターの有効期限のことです。

※とりあえず、水道局に相談して行動して下さい。適切なアドバイスをしてくれます。
※修理及び調査の必要がある場合には、賃貸物件の場合には、大家若しくは管理会社に相談して下さい。場合によりますが、大家負担になるケースもありますのでシッカリと確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的に手順を教えてくださってうれしいです。
水道局に相談してみます。

お礼日時:2008/03/09 00:14

No.4です。



水道料金の明細に書いてないですか?
下水道地域では「下水使用量」と明記されていると思います。
友人宅でも聞いてみてください。
下水使用か否かで見事に2倍くらい違いますので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
友人宅には下水使用量が明記されていたそうです。
ただ口径はわからないといわれました。

毎日メーターの写真を撮ってチェックしていたら、
料金がだいぶ安くなりました!!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 11:37

「以前は使い放題のワンルームにしか住んだことがなかったので、・・・」と書いているため、たぶん一生懸命節水してるつもりでも、普通の人以上に使用している可能性があります。



ちなみに、水道料金は使用量が2倍に増えると、使用料金が3倍とか4倍とかに増える場合があります。
ある一定以上使用した場合は、加速的に料金の追加の設定されている場合があります。

ちなみに、洗濯も溜めた濯ぎなのか、流水濯ぎなのか、
歯磨き・顔の洗顔・食器洗い・風呂でのシャワーなどでも、使ってない最中に小まめに蛇口を閉めないと、1日で数百リットルの誤差(無駄)がでる場合があります。
メーターが合っているなら、無駄使いが原因でしょう。まず、今書いた節約を試してみて減らないなら、調べる必要あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗濯は溜め濯ぎ(最後の濯ぎのみ水道水使用)、歯磨き・洗顔・食器洗いもこまめに止めたり洗面器に溜めたりして、流しっぱなしにはしてないんです。
シャワーは私はほぼ使いません。夫は浴槽につかり出る前に使っていますが、それほど長時間ではありません。冬ですし。
友人はもっともっと節約しているんですかね・・・

お礼日時:2008/03/09 00:17

堺市在住です。



ひょっとして友人宅は下水を浄化槽で処理していないですか?
下水使用料がなければかなり違いますよね。

我が家は浄化槽ですが、堺市の下水使用料の高さにおびえています。
下水道設置工事の噂があるので。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
浄化槽があるか無いかでも違うんですね。
それってどうやったらわかるんでしょう?
ちなみに私も友人もアパート住まいです。

お礼日時:2008/03/09 00:13

そもそも堺市の水道料金は飛び抜けて高いのが原因です。


毎日風呂&洗濯で普通に生活すれば使用量は50m3前後になります。大阪市にいた時は同じ使用量でも9000円程度でした。
対策は節水しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらを見ても堺市は高いみたいですね・・・
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_shimin …
友人と料金が倍ぐらい違うのはなぜなんでしょう?
うちがそんなに無駄遣いしてるのでしょうか・・・

お礼日時:2008/03/09 00:10

その友人に


口径と使用量と料金の詳細を確認するしかありません

質問者の料金は適正です

質問にあるように 使用量・料金が適正なのに 不正を疑うような考え方は 近隣とトラブルを起こす遠因になります 充分ご留意されますよう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、いきなり不正というのは乱暴すぎました。失礼いたしました。
友人に使用量と口径聞いているところです。

お礼日時:2008/03/09 00:08

メーターの検針のまちがっていない。

市の料金表にも合致している。ということであれば間違いないでしょう。

知人の方との差がなぜ発生するかは現認していないのでさだかでありあませんが、考えられることとして、質問者さんの家の水道メーターは大家さんが検針しているという状況から考えて私設メーターと思われます。

水道局は親メーターの検針をして大家さんに請求していると考えられます。とすると、道路からの引きこみ口径は40mm以上で引きこみ各住戸に20mmで分岐されているのではないでしょうか?

そのような場合、水道の口径によって料金体系がちがいますので戸建とか最近の共同住宅(といっても昭和55.6年以降ぐらいから?)は各住戸ごとのメータですから20mmか25mmで十分ですから、その差が実際の支払い金額の差になって出てくるのものと思われますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私設メーターって交換の必要はないのでしょうか?
引き込み口径はどうやったらわかりますか?

お礼日時:2008/03/09 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています