

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1.必ず一緒に持って出るものと「保管場所をいつも一緒」にすること。
会社用がどうしてもばらつくようでしたら、「靴の中に」見えるようにという手も考えねば。
2.家用は、はずしたときに置く場所を一定にすること。
例え枕元でも、その左右の方向を決める。
3.奥さんに朝の持ち物点検をしてもらってから、出かける。
などは如何でしょう。
1.必ず一緒に持って出るものと「保管場所をいつも一緒」にすること。
2.家用は、はずしたときに置く場所を一定にすること。
確かに。眼鏡が財布の近くにある時は絶対に忘れませんね。
前日の眼鏡を外す場所は重要なファクターですね。
ただ、眼鏡が財布の近くに無くても7割位は忘れないので、わざわざ寝るときに枕元から財布の近くに持っていくのが億劫です。
でも、かなりヒントになりました。
ちなみに嫁は私より朝が早いので「3」は難しいです。
ご回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
メガネを掛けるのを 忘れて行動できるのなら 目は悪くはないのでは
私も風呂 顔洗いのときは外しますが そのまま歩けば 異常に気付きますよ
0.1あるかないかの視力ですが、電車に乗って会社に行く程度であれば困ることはありません。
忘れたことは会社に行く途中で大体気付くのですが、取りに行くと遅刻なのでそのまま会社にいってしまいます。
特に朝は急いでいるので異常に気付かないのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ドライアイと診断されましたが 3 2023/02/10 23:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ屋のチェーンでよく行っている無料の視力検査はその場で眼鏡を買わなくても対応してもらえるのでしょ 2 2023/03/15 01:58
- 片思い・告白 好きな子のLINEの返し方 7 2022/07/09 14:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- サングラス・カラコン ピンクのふちのかわいい眼鏡 2 2023/01/03 09:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 中学1年生 初めての眼鏡の度数 3 2022/07/13 20:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼科 5 2022/11/15 08:00
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネを常につけるべきでないのか 9 2022/10/29 09:23
- いじめ・人間関係 不愉快なことがあり傷ついてます。どう思いますか? 1 2022/10/28 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
保育園での出来事です。
-
メガネを車の中に置いておける...
-
jins で眼鏡を壊されました
-
コンタクトを付けて自分の顔を...
-
普段コンタクトの人がたまにメ...
-
私は視力が左右ともに0.1なので...
-
JINSの店員さんの技術レベルは?
-
メガネ屋のチェーンでよく行っ...
-
眼鏡市場、JINS、Zoffだとどの...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
失敗した高額メガネ
-
新しいメガネが横目で見るとぼ...
-
眼鏡の度が合いません… 先日眼...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
眼鏡を購入したんですが返品し...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
目が悪くなると怒られます。ど...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
おすすめ情報