
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安さでいえばJiNS、Zoffだと思いますが、今のところは眼鏡市場推しです。
目の大きさや厚さが気になるとのことですが、設計が『両面非球面』のレンズはそれを和らげてくれます。
ただ眼鏡チェーンでは取り扱いがないので普通の眼鏡店で作るしかなく高価です。
眼鏡チェーンでしたら、『非球面レンズ』の屈折率1.74にしてもらいましょう。薄く仕上がります。(ナイロールには適しません)
レンズが分厚くなってしまった時には、同じレンズでもフレームの小さな物を選ぶ事で、仕上がりの厚さが違います。
No.4
- 回答日時:
no3です。
両面非球面のレンズは、お店によって違いますが3~4万位です。
フレームを2万円とすると、眼鏡一式5~6万円位になります。
No.1
- 回答日時:
Zoff一択です。
理由:眼鏡市場でも買ったことがありますが、目の検査の仕方が悪かったのか、そのスタッフがいけないのか作った後、違和感がありました。
勿論、新しいメガネは慣れるまで違和感があるのが普通ですが、極端に違ったのを覚えてます。
Zoffは安価かつ、保証期間中の1年(半年?)以内に度が進行したり、レンズが傷ついた等は無償交換してくれます。※一度だけ交換したことあります。
あと、外見を気になさるならコンタクトレンズもありです。
私はすぐに目が痛くなるので滅多に付けませんが、やっぱりメガネは外見が変わりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ユニットバスの湯船の浸かり方について聞きたいです。この時期は寒いので湯船に浸かりたいのですがどうして
賃貸マンション・賃貸アパート
-
多焦点レンズ、または単焦点レンズ経験者の方からご感想お聞きしたいです。
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ(エールメガネ)。レンズセットで9900円とか書いてあるのに、いざ買おう
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
4
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
5
大人の定義って何だと思いますか? 法的にではなくて、リアルガチな大人。
大人・中高年
-
6
近視の強い方、眼鏡どうしてます?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
7
容姿で態度を変える人
メイク
-
8
ノーマスク、反ワクチンのデモが行われるかもしれないそうです。 これって、犯罪じゃ無いのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
10
意外なことに 交通事故の被害者が 損害賠償の責任を取られる?ホント?
その他(法律)
-
11
高梨沙羅ってクソブスじゃないですか?
その他(芸能人・有名人)
-
12
教えてgooの偽サイトとは?何ですか
教えて!goo
-
13
教習所や運転免許更新の時なんかによくみせられるあの交通死亡事故のドラマ、加害者が飲酒運転とかで人を死
運転免許・教習所
-
14
確定申告で去年 病院で 診察した 金額って 控除できるのでしょうか
確定申告
-
15
原動機付自転車が三車線交差点を右折するとき、 二段階右折の標識がなければ右折してもいいですか?
運転免許・教習所
-
16
『天然だね』は悪口ですか? 『天然だね』と言われたらなんと返せばいいのでしょうか、、
日本語
-
17
ロシアにどんな制裁、どんな経済制裁したらいい? 北方領土と南樺太この機会に奪還する方法ない? 岸田
戦争・テロ・デモ
-
18
「け」から始まる苗字思い浮かべますか?
日本語
-
19
アメリカ人はなぜ早死なのですか?
北アメリカ
-
20
朝食後に飲む事になっている薬を、毎日深夜(食後)に飲んだら、薬が効きますか?
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メガネを車の中に置いておける...
-
5
メガネのレンズを見えるように...
-
6
メガネについてなんですが、完...
-
7
視力0.2~0.3の人は普段...
-
8
眼鏡市場とJINSどちらがオ...
-
9
初めての遠近両用めがね どこ...
-
10
生理的に無理な顔ですか?。 イ...
-
11
視界にメガネのフレームが入る...
-
12
メガネを取った顔があれれ。。...
-
13
眼鏡のくもりをどうにかしたい...
-
14
子どもの雑性(混合)乱視 何...
-
15
私は、視力左0.4右0.4です。両...
-
16
メガネから、コンタクトにしよ...
-
17
飛蚊症を軽減するような眼鏡
-
18
メガネをかけたまま横になる方法
-
19
伊達めがねに度付きのレンズ。...
-
20
こわれたメガネの修理。はんだ付け
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter