dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に2泊3日で大人5人家族旅行を計画しています。道後・鳴門を組み入れた四国のおすすめコースを教えてください。羽田から飛行機の予定です。現地での移動はJRまたはレンタカーのつもりです。

A 回答 (2件)

 道後温泉、松山中心部は古い街並みで道が狭く、道路の真ん中を路面電車も走り回るので、慣れないとちょっと危険です。

レンタカーは、乗り捨て距離が長くなると乗り捨て料金も高くなるので、松山はJRで行ったほうがいいと思います。鳴門観光は、レンタカーが便利と思います。

・1日目
朝羽田発で徳島空港着
      8:40又は11:45着
徳島空港でレンタカーを借り、鳴門観光
渦の道;http://uzunomichi.jp
大塚美術館;http://www.o-museum.or.jp
余裕があれば
1番札所霊仙寺;http://shikoku-net.co.jp/88/8801.htm
ドイツ館;http://www.doitsukan.com

高松までレンタカーで
時間があれば屋島山上観光;http://www2.neweb.ne.jp/wd/yashima/
屋島の下、四国村;http://www.shikokumura.or.jp
 
高松でレンタカー返却

JR高松駅前付近泊
全日空ホテルクレメント高松http://www.anaclement.com などお奨め、最上階21階カクテルバーから瀬戸内海の夜景を見ながらの一杯は最高。

・2日目
天気がよければ、高松駅前地下駐輪場でレンタサイクル(100円)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2214.html
うどん屋巡り(製麺所など日曜は定休日も多いので曜日に注意)
さぬきうどん100店;http://www.21kagawa.com/udon100/index.html
さぬきうどん高松市中心部
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/area/taka_1.htm
栗林公園;http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
高松市街地アーケード街(丸亀町、兵庫町、南新町、片原町、田町)など散策
JR高松駅前にある、高松シンボルタワー30階無料展望台から見る瀬戸内海、小豆島、女木島、岡山県の山、高松市街地、高松港、高松城跡(玉藻公園)、屋島、五色台、阿讃山地もきれいですよ。
高松シンボルタワー;http://www.symboltower.com

JR高松駅13:49-特急「いしづち17号」→JR松山駅16:17着
JR四国ホームページ;http://www.jr-shikoku.co.jp
お得なきっぷ、2枚回数券2冊で4人が行けば安いのでは?

伊予鉄路面電車でJR松山駅から道後温泉へ(約50分、150円)
伊予鉄道;http://www.iyotetsu.co.jp

道後温泉泊

・3日目
路面電車1日乗車券(300円)で、道後温泉から大街道、
坂の上の雲ミュージアム;http://www.sakanouenokumomuseum.jp
松山城;http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/1 …
路面電車で松山市駅前、
伊予鉄デパート観覧車
http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/grandopen/ …
子規堂;http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/shikidou.htm
あとは、坊ちゃん列車の時間が合えば、追加200円払って乗車
坊ちゃん列車;http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/

道後温泉→大街道→市駅前→JR駅前→松山空港行き空港バスがあります。

松山空港18:00→羽田19:35 

 時刻は変更になるかもしれませんので確認ください。
 特に、航空機は現在時刻ですから、多分変更になるでしょう。最新の時刻を確認してください。
 
徳島県観光情報
http://www.awanavi.jp

香川県観光情報
http://www.21kagawa.com
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/

愛媛県観光情報
http://www.mcvb.jp
http://www.pref.ehime.jp/izanai/kankou.html

 この程度以上は、2泊3日では無理でしょう。また、四国にお越しください。高知県なども不便ですが、ほんとにいいですよ。

 以下なども参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3819353.html ANO.4
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3806718.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3761625.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3764104.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3527017.html ANO.10
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3537354.html ANO.1
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3499364.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3752172.html ANO.7
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3476726.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3748242.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792281.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539497.html ANO.6
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3597851.html ANO.6
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3698928.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3685567.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3830235.html ANO.4

参考URL:http://www.shikoku.gr.jp,http://www.attaka.or.jp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます!!どこも行ってみたいところばかりで、目移りしそうです。やはり四国はゆっくり時間をかけて旅したいですね。今回は2泊しか予定がとれないので残念ですが、早くも四国の旅PARTIIの作戦も開始しないと!!
とても旅行が楽しみになりました。

お礼日時:2008/03/07 23:49

 四国内の移動は基本的に県庁所在地間の移動でなければレンタカーを使用するのが便利で、無駄がありません。


 鳴門に行くのであれば鳴門の渦潮を観測船で観光することをおすすめします。ただし、渦潮の時間がありますので、以下のHPを参考(潮見表もある。)に、前観光地からの移動時間を考慮して、計画を練ることをお勧めします。

渦潮汽船 潮見表
http://www.uzusio.com/

 鳴門と道後の間にどこへ立ち寄るかが問題ですが、2泊3日、飛行機でということになれば、初日と3日目の半日は移動のためないものと考えなければならないと考えると、香川か高知のいずれかはあきらめたほうがいいかもしれません。香川なら、さぬきうどんに金毘羅参りは外せません。

さぬきうどん 
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/
金毘羅
http://www.konpira.or.jp/

高知方面なら、大歩危、祖谷を抜けて、高知市内観光というところでしょうか。かつおのたたき、鯨料理おすすめです。室戸、足摺岬は距離的にかなり無理があります。)

鯨料理 酔鯨亭
http://www.suigeitei.co.jp/

 道後温泉は道後温泉本館にぜひ利用してみたらいいと思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~ck4t-hri/kydo/kydo/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。渦潮汽船早速予約してみようと思います。初めての四国で距離感・移動時間等さっぱりわからず、不安だらけなんですが、、、なんとか予定を立ててみます!あまり欲張らないほうがよさそうですね。

お礼日時:2008/03/07 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!