
はじめまして、こんにちは。
念願の猫用ファーミネーターを購入しました☆
抜け毛がオモシロイくらいに取れて感動したばかりです!
ただ…そんなに力は入れていないのですが
一度使用しただなのにフケのようなものが酷くなりました。
また今まではブラッシングスプレーを使用していたのですが、
ファーミネーターは乾いた状態でと説明書きがあったため
何もつけずにブラッシングしています。
そうすると細かな猫毛が散乱し、猫の身体にくっついて取れません。
部屋は掃除をすればいいのですが、
猫が毛づくろいをするたび飲み込んで、毛玉ができないか心配です。
フケがでるのは知らず知らず力が入っていて、
猫の皮膚を傷つけているのでしょうか?
それともうちの猫には合わないのでしょうか?
でもブラッシング中、猫はゴロゴロ喉を鳴らしてうっとりしています。
ファーミネーターをご使用中の方、
何か対策はされていらっしゃいますか?
ブラッシング後に猫の身体を拭いたりなどはされていますか?
猫の身体についた毛を掃除機で吸い取ろうとも思いましたが、
うちの猫は臆病で掃除機が大嫌いのためで無理でした。
毛が取れるのは嬉しいのですが、
なんだか猫の身体が心配で質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただの素人の意見でも良いのでしょうか…。
トリマーさんとかじゃんくて申し訳ありません。
> フケがでるのは知らず知らず力が入っていて、
> 猫の皮膚を傷つけているのでしょうか?
ウチでもフケ出ます。背中というか腰の辺り~尻尾の付け根辺りです。
出る理由は質問者さんと同じように考えていて、皮膚を時々チェックしてます。
今のところ傷付いていないので、多分たぶんいずれ落ちるであろう
剥がれた or 剥がれかけた皮膚かなと思ってます。
でも力を入れすぎないように気を付けています。
> そうすると細かな猫毛が散乱し、猫の身体にくっついて取れません。
ウチではファーミネーターとかラバーブラシを使った後は
艶出しブラシなどと呼ばれている↓獣毛ブラシで取っています。
そしてそれを使う時にブラッシングスプレーも使っています。
http://www.inuhime.com/SHOP/carebs.html
ピンがプラスチックのタイプも使ったことがありますが、
静電気が起き易いし、スプレーなどの水分を与えると
ピンに毛が絡まらず(毛が取れず)上手く行きませんでした。
蛇足ですが、ウチで使っているラバーブラシは↓こんな感じ。
http://item.rakuten.co.jp/nyanzaq/4976555839395/
獣毛のブラシではなく、のみ取り用のコームでも
遊び毛は綺麗に取れるように思います。
でもブラシの方が広範囲に取れる気がするので
(ウチの場合)猫を抑え付ける時間が短くて済んでます。
u_nya様、はじめましてこんにちは。
このたびはアドバイスありがとうございます。
そう!、そうなんですよ!!
フケが出るのは腰のから尻尾の付根あたりなんです。
でも、猫にとってはそこが一番気持ちがいいらしくて。
おっしゃるようにファーミネーター後、
そのまま放っておくのは忍びないですよね。
わたしもアドバイスいただいたとおり、
ファーミネーターの後は以前のようにブラッシングスプレーを使用して
獣毛ブラシでブラッシングすることにします。
ノミ取りコームも良さそうですが、
時間がかかりそうなのでやめます。
ウチは猫が2匹いるので今時期(抜け毛の季節)は
お世話がすごく大変なので。
昨日もちょっとだけファーミネーターでブラッシングしたのですが、
朝起きたらフローリングの角に、
猫玉(抜け毛の玉)の大きいのがコロコロしていてびっくりしました。
教えていただいたようにブラッシングすれば
もう大丈夫だと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<猫>ササミの与え方
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
猫って若干5歳くらいで白髪で...
-
猫用ドアを取りつけたのですが...
-
お隣の猫のにおいがつらい…お隣...
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
猫が脱ぎたての靴下に興奮?なぜ?
-
退院した猫に他の猫が威嚇
-
猫好きな都市(海外でも)を教...
-
猫はコーヒーの香りが嫌い?
-
塀の上に猫避けのトゲトゲ。効...
-
東照宮の眠り猫はなんと言う種...
-
チンチラシルバー
-
猫たちがえさを食べるときのル...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
猫の肉離れの対処法
-
猫の和室からの脱走防止法につ...
-
しっぽにガムテープがついてし...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
ネコが玄関(タタキ)で寝ない...
-
退院した猫に他の猫が威嚇
-
猫が玄関先に糞をするので困っ...
-
猫とドクダミの葉
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
猫草は人も食べれる?
-
ネコの毛が変色(白→茶色)します
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
ペットを飼っている家の仏壇・...
-
猫が脱ぎたての靴下に興奮?なぜ?
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
東照宮の眠り猫はなんと言う種...
-
猫が自分のベッドの敷物を引き...
-
猫を別室で寝させるには
-
<猫>ササミの与え方
おすすめ情報