dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IGSデータをPro/Eにて開いた時、サーフェスが閉じていない不完全な箇所(黄色の線で表示される部分)が有るIGSデータを使って、簡単にPro/Eでモデリングする方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

欠けた面を修正する場合は、IGESをインポートした後、インポートフィーチャーをモデルツリー上から右クリック > 定義を編集 >上部メニューより ジオメトリ > ジオメトリ修復(正確なコマンド名では無いかもしれません) を選択することでギャップ封鎖が可能です。



後は、前の方がおっしゃったとおり絶対精度の値を変えてみるのも一つの方法かと思います。

この回答への補足

有難う御座います、修復出来ない3Dデータも有りましたので何か良い対処方法が有れば教えて下さい。(ジオメトリ修復の後は、自動/キルトサーフェスを選択しました。)

補足日時:2008/03/26 18:42
    • good
    • 1

残念ながら簡単な方法はありません。


一番の解決方法は面が欠けないIGESデータを出してもらうことですが、私がやる方法としては
1.まず空のテンプレートを開き、絶対制度の設定値を
  0.001→0.01→0.1
  と変えて精度を下げてみてトライ&エラーで取り込んでみる。
  これで面が欠けなくなる場合があります。
  ソリッド化できればまた通常の精度へ戻します。
2.面が欠けてる部分をさがして境界サーフェスで埋めてまわる。
  ただし、自分で埋めた曲面と元の曲面が同じ形状である保証はない。
3.データの供給先にたのんでIGESではなくSTEP形式でデータをもらう。
  私の経験上、IGESよりSTEPのほうがソリッドになりやすいです。
といった具合です。
難しければ、CADユーザーが集まる下記のような掲示板
 http://www.page.sannet.ne.jp/gah01300/index.html
 http://6911.teacup.com/ryuuna/bbs
 http://hint.cadcam.co.jp/
でも質問してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!