

取引先からもらった図面の書かれたPDFデータをAutoCADで編集したいと思ってます。企業内データなのでCADデータでは渡せないと言われたので、Acrobatで開いたデータをjpegで保存して、写真の編集ソフトで開いて、それを切取ってAutoCAD上の図面に貼り付けて、縮尺をだいたい合わせてそれを上から直線や円でなぞって同じ絵を書いてます。非常に面倒なのですが、一発とはいかずとももっとスマートにCADデータにする方法はないのでしょうか?無駄な手間のようでまいっています。知っている方がおられれば教えて頂けないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CADは知識不足ですから、イラストレーターでのやり方ですけど、参考になれば。
オートトレース機能があり、
>縮尺をだいたい合わせてそれを上から直線や円でなぞって同じ絵を書いてます。
この部分を自動化しています。
イラストレーターにもこの機能はありますが、私は使い慣れたStreamlineを使っています。
http://www.adobe.co.jp/products/streamline/main. …
Streamlineは絶版しましたが、イラストレータのCS2では、ほぼ同等の機能が実装されたとか。
完全にとはいきませんが、多少は効率が上がるのではないでしょうか。
イラストレーターは体験版があるので、よろしければお試しください。
No.4
- 回答日時:
IllustratorがあればDWG、DXFに変換できます。
No.3
- 回答日時:
PDFファイル内の図形が線データならIllustratorでPDFを開き、不必要な部分を消してDWG形式で保存すればそのままAutoCADで開けますよ。
図形がjpegなどの画像の場合はIllustratorでトレースしてからDWG形で保存し、AutoCADに持っていっています。
まぁ、この場合は質問者様の方法と同じで面倒ですけどね・・・
イラレとAutoCADは結構相性がよいので逆の場合(AutoCAD→イラレ→PDF)でもよく利用しています。
No.2
- 回答日時:
私も同じような操作を行っておりますので、手法を紹介させていただきます。
説明は若干長くなっておりますが、慣れれば数秒でできます。
使用ソフト:Acrobat Professional 6、AutoCadLT2004
1.AutoCadを立ち上げておき、AcrobatにてPDFデータを開きます。
2.ツール→基本→スナップショットツール(カメラのアイコン)を選択します。
3.必要な部分をドラッグします。(例:左上から右下まで囲む感じです。)
4.一瞬白黒反転したらOKです。
5.AutoCadを開き、右クリック→貼り付け
6.尺度調整は、あらかじめ基準線を任意で1000mm等を立てと横に引いて置けば、拡大縮小でほぼ同スケールに合わすことができます。
いかがでしょうか?
ありがとうございます。この方法だと貼り付けた図の中の線や円などは編集できませんね。貼り付けた図面の線や円などを編集したかったのですが、質問が悪かったようでごめんなさい。でも編集しない場合はこの方法を使わせて頂きます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
PDFの平面図をベクターワークス...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
AutoCAD LT 天井割
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
拡張子SFCは??
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
iges、stepファイルのViewer
-
[初心者] IllustratorからVecto...
-
dxfをイラレで開いて滑らかな曲...
-
CANDYデータの移行について
-
拡張子JHDのデータをイラレに変...
-
CADのBDをやっているんで...
-
3DマイホームデザイナーPROでの...
-
Excelデータをイラストレーター...
-
PDFデータ(図面)→CADデータへ...
-
イラストレーター&フォトショ...
-
AutoCADでTIFデータが挿入でき...
-
すみません。どなたかパソコン...
-
Auto CAD LT
-
国土地理院の地形データ(シェ...
-
イラストレーターのオートトレ...
-
CADCAMについて
-
BMPからの3次元CADの作成
おすすめ情報