重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは、海外版の電子book端末を日本語化しているものです。
普段パソコンで、ネットと文章の作成くらいしかしていません。
perlとttftinkerをつかって、3つの日本語フォントを作成しています。

※ttftinkerとは、perlスクリプト群で構成されたフォント作成ツールです。

次の電子book端末の日本語フォント作成サイトの指示とおり実行してます。http://mobileread-jp.com/?p=5

windowsのコマンドプロンプトで、実行してます。

以下、まとめサイトの作例手順2の指示ところが、うまくいきません。

set path=%path%;C:\ttftinker
set perllib=C:\ttftinker


わたしは、スタート→マイコンピュータ→右クリック→プロパティ→詳細設定→環境変数→path の手順で、pathの変数値を調べました。

そして、作例手順2の set path=%path%;C:\ttftinker を自分のPC環境に置き換えました。

set path=%path%自分のpath変数値;C:自分のttftinkerのある場所

次に、set perllib=C:\ttftinker ですが、これがよくわかりません。

set perllib=C:自分のttftinkerのある場所  に置き換えました。

上記の手順で、うまく目的の日本語フォントが作成できません。
作例手順8まであるのですが、たぶん、この作例手順2の部分で、ミスをしています。

目的の日本語フォントができあがれば良いだけなので、上記のわたしの手順にミスがありまたら、具体的に修正する方法だけ教えてください。

A 回答 (1件)

> set path=%path%自分のpath変数値;C:自分のttftinkerのある場所


ここは、
set path=%path%;C:自分のttftinkerのある場所
の書き間違いと思います(%path% は「自分のpath変数値」を示します)。

状況を詳細に書かれているのですが、出た問題について何も書かれていま
せんので、実のあるアドバイスは難しいと思います。
どのステップでどんな問題が出たのかを、出たエラーメッセージそのまま
書かれるとよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!