
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
図鑑ですか・・・必要ですかね・・?
私も一通り持っていましおたが、ほとんど使いませんでした。
ですが、中学受験(サピックスの場合)にも使って、中学校でも使えるのは(私の場合たまたま)浜島書店の理科便覧がお勧めです。
アドバイスありがとうございます。
確かに全てが必要か何とも言えませんが…。
私的、何かが知りたい!と感じた時に、身近に調べる術があっても良いかな~、図鑑があるから見てみようかな~と感じることも悪くないと、今回は購入を前提に質問させていただいた次第でして。結局、祖父母から24冊をセットでプレゼントされました。
理科便覧、ぜひ今後の参考にさせていただきます!
No.1
- 回答日時:
子供図鑑...。
お母さんは、子供図鑑、小さいころ持ってましたか?
私(のうち)にも小さいころひと揃いありましたが、
結局好きなものばかりをみて、まったく見なかったものも
ありました。
大人用の専門的な図鑑、好きな分野のもの
(虫がすきなら昆虫図鑑とか、きのこが好きならきのこ図鑑とか...)
これを買ってもらうのはどうでしょうか。
中学受験のときはきっと、お父さん、お母さんが改めて
受験の準備をなさることになるでしょう。
「図鑑があるから、大丈夫」なんてことにはならないはず。
子供のころは無駄とも思えるほど好きなことは頭に入ります。
一つでも二つでもマニアックなほど詳しく知っている分野があれば
中学受験のときも準備が楽になるのではないでしょうか。
ご参考まで。
アドバイスありがとうございます。
確かに全く開くこともないテーマもあるでしょうね。
手元に図鑑があるから、ちょっと調べてみよう!と、疑問を解決する術が身近にあることは悪いことではないと思いますし、結果使わないものがでてくるのは仕方ないと思い、今回は購入を前提に質問させていただいたので、結局、祖父母から24冊セットでプレゼントされました。
マニアックなもの、専門的なものは、図鑑で物足りない時に改めて購入するようにします。
ご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
私がのんびりしすぎてるんでし...
-
学級委員は中学受験で有利???
-
高校3年生男です
-
受験のために好きな彼女と別れ...
-
彼女に振られました。受験を控...
-
このようなyの差の公式と呼ばれ...
-
恋愛相談 彼女に受験勉強がある...
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
生徒会について 再来週あたりに...
-
スシローバイトの合否について
-
ダイソーで働いてる方に質問で...
-
面接で『挙動不審』と言う理由...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
偏差値59の高校に合格するため...
-
競争率(倍率)5.2とは大体どれぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
私がのんびりしすぎてるんでし...
-
好きだと言われていた人から振...
-
一般受験を控えてる好きな人に...
-
彼女に振られました。受験を控...
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
受験のために好きな彼女と別れ...
-
受験生です。高校生です。 私は...
-
Webテスト受験後
-
縁起が悪い。
-
今彼氏に別れ話を切り出されま...
-
高校3年生男です
-
今日私立入試を受けて来ました...
-
受験シーズンってインスタの投...
-
戦場の絆、Aクラス昇格試験につ...
-
恋愛相談 彼女に受験勉強がある...
-
高二です。好きな人にちょっと...
-
ピアノ調律、受験
-
このようなyの差の公式と呼ばれ...
-
同級生の友達の友達が妊娠しま...
おすすめ情報