No.2ベストアンサー
- 回答日時:
きゅうすれば すなわち へんず、
へんずれば すなわち つうず、
つうずれば すなわち ひさし。
ではないでしょうか。
物事が窮まる(行き詰まる)と、その行き詰まりを打破しようと、そこに変化が起こる。
変化が起これば、そこから道が開ける。
道が開ければ先へ進むけれど、また同じように行き詰まることもあるだろうし、打破しようと変化が起こることもある。
このように繰り返されて、道が永遠に続いていく。
何かの本で読んだ解釈は、このような意味だったと思います。
ただ、私の読んだ本は「易経」の解説本の類ではなく、啓蒙書というか、人生訓のようなものを書いたものだったと思いますので、正しいかどうか自信はないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【数字、数値の読み方のルールを教えてください】0(ゼロ)のことを「ころ」と言ったり、「ま 6 2022/12/21 18:21
- 物理学 熱力学の第一法則と熱力学の第二法則の違い 3 2023/06/22 16:58
- 物理学 光に慣性があるとすると、光速度不変は成立しないですか。 15 2023/01/19 21:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 何故、SNS教育をしない? 2 2023/01/26 23:14
- 物理学 時間の進み方が変化する場合、スケール効果を考えるのは当然では? 1 2022/04/18 07:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
- 英語 ローマ字読み→英語読み になった際、それまでなかった母音が入るのはなぜ 14 2022/06/26 11:37
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 哲学 明らかに質問者が経験豊かで賢くて正論を述べているとき、その資質がないのにそれを批判回答するのは? 9 2023/07/23 22:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
SNSのアイコンがこれまでずっと...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
数学について質問です。例えば...
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
二次関数の式は、 y=a x↑2 と...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
数学 空集合
-
かけ算、割り算の移項
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
2xy-3=0 dy/dxの求め方教えて...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
(2)解説してください!! 数2の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
数学の循環式について
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
積の形で表現された式の領域は...
-
中学レベルの関数です。
-
数学について質問です。例えば...
-
「y=f(x) の逆関数はxとyを入れ...
-
教えてください。
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
幸せを数えていれば幸せになれ...
-
人はストロング酎ハイを1億個を...
-
②にで、なぜ、傾きがー3/4なの...
-
変化に弱い
おすすめ情報