
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
戦艦「大和」の水上特別攻撃の意味は,「大和」を使わないで戦争に負けることを避けようという国家意思もあったようです。燃料は片道ということになってましたが,呉の燃料をあるだけ積んだ(帳簿外の燃料を含めて)ので,片道より多かったようです。
さて,所期の作戦計画どおり,沖縄の浅瀬に乗り上げ,もって陸上砲台となり,全弾撃ちつくしたあとは,全員陸戦隊となって敵陣に切り込んだとしたら,どうなったかというご質問ですね。
護衛の軽巡洋艦とか駆逐艦も同じように浅瀬に乗り上げたと仮定します。
46サンチの威力のある巨砲で射程40キロあるので,米軍の水上艦艇は射程外に避難したでしょう。上陸した米軍兵士と陸揚げした装備・設備に甚大な損害が出る可能性があります。沖縄の日本軍守備隊の士気も揚がるので,一時的に盛り返す場面があるかもしれません。しかし,仮に陸戦隊となって切り込んでも,勝てません。。。沖縄陥落を1ヶ月遅らせられるかどうかの程度でしょう。しかし,1か月遅れたとしたら,原爆投下も遅れる可能性もあり,ソ連の条約破棄による北方領土への侵攻に対して,日本軍がもう少し抵抗する場面があるかも知れません。ただし,抵抗しても勝算はなく,北海道を占領された形で,連合国に無条件降伏し,そうして,北海道はソ連の領土になってしまう可能性も否定できないでしょう。今頃は「北方領土返還」じゃなくて「北海道返還」なんて言っているかもしれません。
結論として,原爆投下が若干遅れた可能性もあると思いますので,米国等への降伏が遅れ,その場合,ソ連侵攻による北海道占領の展開が考えられます。
一方,負け戦とはいえ,滅びの美学から,「大和」の名前と日本人の心意気は日本人の心の中に,今よりももっともっと生き続けて,日本人の心として,後世に語り継がれたことと思います。
ご回答ありがとうございました。
米軍の水上艦艇が射程外に避難したとすれば、沖縄の住民はもう少しましな場所へ避難できたかもしれませんね。
北海道が占領されなかったのは奇跡だと今でも思っています。仮に北海道が占領されていたとして、いわゆる鉄のカーテンが津軽海峡に下ろされても、日本の国民の態度は今と変わったでしょうか。
No.9
- 回答日時:
「大和」「武蔵」はそういう戦い方を想定してつくられた巨艦ではありません。
日本海軍の砲撃術は世界一でした。その高い命中率と、
大和、武蔵の「射程最大四万キロ、四十秒に一発」の四十六インチ主砲をもってすれば、
アメリカ海軍の戦艦の砲が火を吐かないうちに全滅させうると確信をもっていたのです。
アメリカの戦艦の砲はまだ射程距離に入っていないのですから。
戦争に勝った場合、大和、武蔵より排水量の多い戦艦建造計画がドイツにあったように、
世界の趨勢は、戦艦重視でしたが、いち早く、航空戦力が主力になると気づいていたのは日本でした。
だからこそ真珠湾は空からの攻撃でした。
No.7
- 回答日時:
大和のような巨大艦となると、座礁させるとしても水深6~8メートルくらいの深さです。
当然陸から結構の距離になり、乗員が上陸するにも大変です大和の場合特攻ですから多分内火艇も積載してないのではと思います。また積載したとしても燃料は持ってないでしょう。従って内火艇での陸上上陸は有り得ません。大和の主砲が世界最大46センチを誇るものであっても上から襲い掛かる航空機爆撃には何の役にも立ちません。
格好の射爆目標となり成す術もなく全員皆殺しでしょう。沈没しない状態ですから、総員退艦命令も下せないでしょうしね。
途中で沈没したおかげで随伴の駆逐艦に相当の兵員が救助され助かったのです。
ご回答ありがとうございました。
沈没しないと総員退艦できないのですね。
総員退艦命令があるので、陸軍よりは理性的だと感じていました。
が、やはり本質は同じということですか・・・。
No.4
- 回答日時:
質問者様は、戦艦大和をアニメのガンダムの様に思われているようですが、
大和はあの時代では既に時代遅れの兵器でしかありませんでした。
大艦巨砲主義の権化みたいな存在でしたから、洋上の巨大砲台に何の
活躍の場も無かったでしょうね。その時代に既に航空機による制空権が
戦闘の勝敗の大きな要因となっており、沖縄戦では生産能力にものを言わせ
大量の戦闘機を空母で沖縄攻略をしようとしていたアメリカ軍の航空戦力の
前には愚鈍な巨大標的にしかなり得ません。つまり何の役にも立たなかった
が正解でしょう。現代のイージス艦が数隻日本軍に荷担したら多少沖縄戦が
長期化したでしょうが、物量の前には後方支援無しではこの場合もほぼ同様の結果でしょうね。すいませんねSFに話が脱線しました。
ご回答ありがとうございました。
果たして、ガンダムならばなどと考えると途方もありませんが・・・。
物量とガンダムを比較するとどうでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 沖縄を再び戦場にするのか 古賀茂明〈週刊朝日〉 5 2022/09/13 07:44
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 戦争・テロ・デモ 朝起きたら、、、 8 2022/12/27 15:29
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- 歴史学 沖縄旅行に行った時飛行機の斜め前の女が浅野和三郎を読んでたのですが渋いでしょうかその頃は戦前の大本教 2 2023/02/11 19:39
- 政治 ロシア海軍の旗艦「モスクワ」がウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」2発が命中して、沈没してしまい 7 2022/04/18 09:08
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 軍事学 大日本帝国が米英等と講和に持ち込むには、どうすれば良かったでしょうか。 3 2022/09/17 20:41
- 歴史学 明治維新から11年ずつ足していくと… 6 2022/03/31 21:21
- 歴史学 【歴史】第二次世界大戦後にアメリカ政府は日本の沖縄県にベトナム戦争後の人体に影響が出る枯葉剤の処理に 2 2022/05/26 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の方言
-
沖縄で高校生でも年齢確認無し...
-
就職について
-
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄の観光バスについて
-
冬は沖縄が羨ましいですか?
-
印象的だった場所・心に残る風...
-
日本の海は、女性のトップレス...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
羽田空港から浜松町へのモノレ...
-
沖縄、北海道 どちらを旅したい...
-
沖縄で友人へサプライズプレゼ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
戦艦大和が沖縄に到着できたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄のケンタッキー食べ放題は...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄弁での名前の呼び方
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
那覇空港にて乗り継ぐ飛行機ま...
-
那覇での冬の服装について
-
沖縄宛 寒中見舞い
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
-
3月は沖縄と北海道どちらがお勧め
おすすめ情報