重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

win98SEデスクトップのリカバリーを行いました。
立ち上がり時、
「次の新しいドライバーを検出しています」
 PCICommunication Device

 デバイスは、ハードデスクが動作するために必要な
 ソフトウエアです。
とメッセージがあり、心当たりのドライバーがありません。
周辺機器「スキャナ」「プリンター」「カードリーダー」「エアーステーション」も問題なく機能しています。
デバイスマネージャーで見ると、「その他」の 
PCICommunication
に!マークがついています。
必要なドライバーがわからず困っております。

A 回答 (4件)

自分も昔あったのですが


ヒューレットパッカードのプリンターを使用しているとそのようにでました。
対処方法はドライバーCD-ROMから*.iniを組み込めばデバイスマネージャでのエラーは消えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンターは、エプソンで正常に動いておりますし・・・・
今のところ支障が出ていませんので、このまま使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 18:23

モデムドライバをインストールしてみてください。


内蔵モデムまたはオンボードモデムではないでしょうか

 一般的にはLucent Win Modemが多いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムドライバーを入れなおしましたがだめでした。
今のところ、支障が無いようなのでこのままいきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 18:19

経験上、モデムだと思います。

マシンの型番は何ですか?
たぶん使わなければ、ほおっておいても問題はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムドライバーを書き換えましたがだめでした。
マシンは自作pen3で、リカバリは、CD8枚に
作っており、その後新たなハードの追加はしていません。
今のところ支障が無いようなのでこのまま使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 18:32

多分内臓モデムだとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムドライバーを入れ替えましたがだめでした。
支障が出ていないのでこのまま使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!