重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分のゆうちょ預金(ぱるる)から相手のゆうちょ預金(ぱるる)宛てに
ATM(カードまたは通帳で。現金ではありません)から送金をしたいのですが、
1日に送金出来る限度額が幾らか教えてください。

ゆうちょHPを見てもいまいち分からなくて、、
※ATM及びゆうちょダイレクトでは、
本人確認がお済みでない口座からの
10万円を超える送金はお取扱いいたしません。
とか書かれているのですが。。

お手数ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

基本的に現時点では「50万円」が上限に設定されているはずです。


窓口に申し出れば、キャッシュカードの種類によって、上限額を
変更することが出来ます。

【カードの種類による上限額設定の幅】
・磁気ストライプ(通帳・カード)=0~200万円
・生体認証を行わないICキャッシュカード=0~200万円
・生体認証を行うICキャッシュカード=0~1000万円

もし、質問者さんが民営化前後から現在まで、窓口で「本人確認」
の手続きを終えていなければ、更に下がって「10万円」までしか
送金することは出来ません。

当方は先日、ICキャッシュカードに切り替える手続きを行い、
同時に「本人確認」の手続きも済ませました。 上限額は変更を
しませんでしたから、届いたICキャッシュカードだと「50万円」が
引き出し(送金含む)上限となっています。

「本人確認」の手続きが未だでしたら、通帳、印鑑、本人確認書類、
を持って、ゆうちょ窓口で。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/atm/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2008/03/18 05:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!