
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 実行後、置換はされていますが、
> 置換したファイル(1.htm)が問題ないのですが、
> 同じ階層に、1.htm.rpo というのができてしまいます。
>これはできてしまうものなのでしょうか。
これは、置換を行う前の状態のファイルのバックアップです。
何も指定しなければ作成するようになっていますが、
必要ないのであれば
画面左下の設定ボタン→
新しく開いたダイアログウィンドウの左上にある推奨機能の
「バックアップを作成(B)」というところのチェックを外せば
バックアップファイルを作成しないようになります。
以下ヘルプから
バックアップを作成(B)
チェックを付けると、処理を実行するファイルのバックアップを作成します。作成されるバックアップのファイル名は、「[拡張子を含む元のファイル名].rpo」の形式になります。検索文字列が見つからず、処理をスキップしたファイルに関してはバックアップを作成しません(正確には、バックアップを一旦作成し、元のファイルに影響がなかったことを確認すると破棄します)。
バックアップを作成しない場合、「処理結果ウィンドウ」や「バックアップ操作」にて置換前に戻すことができません。余程の理由がない限り、このチェックボックスはオフにしない方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
>これはRepl-Aceの仕様なのでしょうか。
試してみましたが再現しません。
特に設定はいじっていません。
正規表現を使うように設定して[abc]とかを検索対称にしていると
そのような結果になると思いますが、設定をもう一度確認してみてください。
回答ありがとうございます。
私の設定ミスでした。
おしえていただいた通りにするとうまくできました。
ありがとうございました。
実行後、置換はされていますが、
置換したファイル(1.htm)が問題ないのですが、
同じ階層に、1.htm.rpo というのができてしまいます。
これはできてしまうものなのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Download: Windows > ユーティリティ > テキストファイル用 > テキスト変換
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
この辺で探してみるとか。
1000個まで登録できたかどうかはわかりませんけど、Repl-Ace とか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。Repl-Aceを早速使ってみました。
わかったら教えていただきたいのですが、
検索文字列を 123
とし、
置換文字列を a
として、置換計画ファイルを作成しましたが、
実行後のファイルの中身は
********123*****
********12*****
が、
********aaa*****
********aa*****
に置換されています。
********123*****
********12*****
が、
********a*****
********12*****
に置換されるように思っていました(検索文字列が完全一致したら置換する)が、違うようです。
これはRepl-Aceの仕様なのでしょうか。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト サクラエディタは複数行に渡る文字列の正規表現検索はできますでしょうか? 3 2022/05/05 09:58
- フリーソフト grep検索では 1 2022/11/01 19:26
- UNIX・Linux bashでブランク(空白)を検索文字列として指定する方法 1 2022/04/13 22:29
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- UNIX・Linux bashスクリプトのgrepで3XXの検索の仕方について 2 2022/09/06 21:35
- 教えて!goo 指摘されたので質問です 1 2022/04/17 14:11
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Instagram 『Instagram』について 私は好きな芸能人の投稿を見たくてInstagramを始めました。 そ 4 2022/10/09 05:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンピューター名の変更による...
-
タスクマネージャーが起動でき...
-
突然、内蔵HDDの残量が240GB減...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
Windows8.1のシステムイメージ...
-
前回のシステムイメージは上書...
-
イメージバックアップ?
-
バックアップが出来ない
-
Unixのシンボリックリンクファ...
-
cpコマンドとtar(dump)の区別
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
ドキュメントのバックアップ
-
ipod nanoを使っています。元々...
-
ufsdump と ufsrestore でのバ...
-
大容量のHDDバックアップ方...
-
自分で撮った動画をmacを使...
-
外付けHDへの自動バックアップ
-
iTunesのアルバムアートワーク...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
Macのタイムマシンに使ったhdd...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
Googleフォトの容量がいっぱいに
-
NET Shareについて
-
前回のシステムイメージは上書...
-
imovie のプロジェクトファイル...
-
iTunesのアルバムアートワーク...
-
rsyncが失敗したかもしれないの...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
Unixのシンボリックリンクファ...
-
ファイルアイコンのチェックマ...
おすすめ情報