重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

筆グルメで作成した住所録をCD-RWにバックアップしようとしたところ、「十分な空き容量がないのでバックアップを中止します」と表示されます。
筆グルメのディスク上のサイズは4.00KB、CD-RWの容量は十分あるはずですがどうしてでしょうか。

A 回答 (5件)

年賀状ソフトは持っていますが筆ぐるめは持っていないので、なかなか詳細はかけませんが


まず、住所録のデータをデスクトップに保存しまして、それをライティングソフトで書き込めば大丈夫なはずです。
『十分な空き容量がないのでバックアップを中止します』などのメッセージはCD-Rに直接保存しようとするときによく出るメッセージです。

パソコンにバックアップを取るのと、CD-Rに保存するというのはまったく別の操作と考えてください。
    • good
    • 1

筆ぐるめVer.13のヘルプには、XPなら直接CD-R/DVD-Rへ


住所録のバックアップできると書いてあって、
ご質問を読みDVD-Rへ試しましたが出来ませんでした。
Ver.12では直接は出来ないと筆ぐるめサイトのQ&Aにありました。Ver.13の方はこの件については記載がなかったので、
一度メーカへ問い合わせされた方がよいのではないでしょうか。
(ヘルプの説明がおかしいかもしれません)

もしもパケットライトソフトをご利用なら
CD-RWに直接住所録を保存できるとは思います。
>筆グルメのディスク上のサイズは4.00KB
これはデスクトップの筆ぐるめのショートカットのサイズだと
思います。
住所録のバックアップファイルFGWA****.FGAは、
家の件数の少ないデータでも300kB近い容量はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださった皆様方、本当にありがとうございます。皆様方の回答を参考に色々試しておりますが、バックアップは何とかできました。でも、何故か復元ができません。(Cドライブだとできるんですが)
もう少しがんばってみます。

お礼日時:2006/05/15 19:37

筆ぐるめ Ver8.0 でやってみました。

「十分な空き容量がないのでバックアップを中止します」と表示されました。

 CD書き込みのソフトと連動してないようです。
仕方が無いので「マイドキュメント」まずバックアップを取りそれからCDに保存しました。
    • good
    • 0

一度媒体を変更し試す



> CD-RWの容量は十分あるはずですがどうしてでしょうか。
空き容量の確認手順は?!

用語解説 http://www.pc-view.net/Help/index.html
    • good
    • 0

もしかして直接CD-RWにバックアップファイルをつくろうとしているのではないですか??



CD,CD-R,CD-RWは本来『読み込むもの』とパソコンは認識するので、専用のソフト(B's Goldやeasy CD creater)などが必要になります
おそらくCD-Rドライブをお持ちなら確実にそれらのソフト持っているはずなので、試してみてください

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。パソコンにはあまり詳しくないため、筆グルメのバックアップの取り方に従って操作しただけです。ちなみに画像や文書のファイルは無事にできたんですが、これとは関係無いものですか。

補足日時:2006/05/13 20:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!