
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずPCに取りこむためにはビデオキャプチャーというものが必要です。
使っているPCの型番が判らないので確認はしていませんが、
PC本体に映像関連の端子が付いているのであればこれを
使うことが出来そうです。
(モニター側についているなら出来なさそうですが)
仮にPCに取り込めたとして言うなら、CD-RはVideoCDとして書きこんでも
1枚でせいぜい70分前後です。
それを踏まえてCMカット等の処理が必要になるでしょう。
もし、長時間オペラ等のように連続再生が必要ならDVD-Rの類が必要となってきます。
ともあれ、まずはPCの説明書をチェックしましょう。
この回答への補足
ビデオキャプチャーというものを探してみます。
使用しているのは日立デスクトップPrius570Cです。
DVDへの書き込みはできませんので、CD-R2枚に分けて保存するようになるんでしょうか?
説明書を確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- 一眼レフカメラ 写真のCD-Rの寿命 7 2022/09/15 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VHSビデオデッキからPCへの映像...
-
詳しい方教えてくださいm(*_ _)...
-
パソコンの映像をテレビで
-
プロジェクタ複数接続
-
パソコンでパソコンが鳴らした...
-
ノートパソコンの音をMDコン...
-
マルチモニタのセカンダリ画面...
-
テレビの電波を他の部屋へ飛ば...
-
ビデオテープからDVDに
-
TVの画面を動画で撮影すると、...
-
PCのイヤホンで聴く音声が右...
-
ラジオ体操の音源のダウンロー...
-
CD音源をICレコーダーにダ...
-
Windows(Edge)標準の音声読み...
-
助けて 大手飲食店チェーン店で...
-
YouTubeを録音できるソフトを教...
-
ソニーBRAVIAのHX900とHX80Rに...
-
BLUETOOTH通信
-
Studio oneについての質問です...
-
TVをパソコンのモニタ代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSを直接PCには
-
VHSビデオデッキからPCへの映像...
-
特定のUSBのみ認識しない
-
動画の音声のみをCDに録音した...
-
括弧を削除する正規表現
-
DVD
-
ノートPCでHDMI映像入力端子の...
-
マルチモニタのセカンダリ画面...
-
PCでヘッドフォンを使って音が...
-
内蔵スピーカーから音が出なく...
-
TVの画面を動画で撮影すると、...
-
ラジオ体操の音源のダウンロー...
-
Windows(Edge)標準の音声読み...
-
画面の解像度を変えるショート...
-
DVDの音声だけを録音して聞くの...
-
YouTubeを録音できるソフトを教...
-
Becky!のプラグインについて
-
スマホの伝言メモ(音声)をPC...
-
デスクトップパソコンの音声に...
-
プロジェクターの音量が小さい...
おすすめ情報