dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岩手県から青森県むつ市へ車で行きます。
東北自動車道が二手に分かれていて、行き方が二通りあるようなのですが、どちらが時間的に良いか、また自動車道を降りてからの行き方を悩んでいます。
ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

八戸自動車道~百石道路・百石下田ICから国道338号線に入り、六ヶ所村尾駮(おぶち)から県道24号線で横浜町吹越(ふっこし)に出て、国道279号線でむつ市を目指すのが速さと走りやすさを両立したルートだと思います。


地図サイトで確認されるといいでしょう。
高速料金を節約するなら、一戸ICから4号をひたすら行き、野辺地町の手前で下北半島縦貫道路、終点でR279に合流するという手もありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。地図で確認してみます。行き方が定まったので安心しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 20:21

距離を調べてみてください。

参考に

http://www.mapfan.com/routemap/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな便利なサイトがあるんですね!早速調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!