dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベタを飼い始めてから、一週間たちました。でも 餌を、食べてくれないのです。口に、入れてもすぐに、出してしまいます。餌を、乾燥赤虫に、かえてみたら、食べたので、安心していたら、二日で、口から出すようになってしまいました。このままでは、餓死してしまうので、心配で、気が狂いそうです。こんな時は、いったいどうすれば、いいのですか?誰か助けてください。

A 回答 (1件)

飼育環境がわからないのですが、水温は大丈夫ですか?今の時期はまだ、ヒーターがないとちょっと寒いです。



冷凍赤虫(生)は結構食いつきがいいです。ただ、痛んでくると食べないので新鮮なものを。
あと、ベタのえさは海外のえさと日本のえさでは材料や大きさに差があって、日本産のがうちのベタは好みみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。早速店に行って、買って試してみます。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!