
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対象となるコードを提示した方が早いかと思いますよ。
本当にCSSの指定をしていないか、コードを見て再度チェックしてみて下さい。
場合によっては、指定していないことによって、警告が表示されているのかも知れません。(そのID定義されていませんって感じで・・・)
試しに、空でもよいので指定してみては?
No.1
- 回答日時:
緑の波線が出ることで、なにかWebデザインに影響を及ぼしていると考えられますか?
私はMX使用者なので、cs3は詳しくは分かりませんが
単にソフトウェアが言葉の誤字・脱字を注意している場合があります。
「forexample」を「for_example」・「for example」と分けたりすると
緑の波線が消えないでしょうか?
デザインに影響がなければ深く考えずに使用して問題ないと思いますが…。
あと考えられるのは、<div id="forexample">が</div>できちんと閉じられているか、ですかね。
ご質問から推測できるのはこれくらいでしょうか…。
#forexamleにcssを当てていないのに、何故<div>で囲おうとしたのかが一番疑問ではありますが(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSを使うと<IMG>タグのHSPACE...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
buttonで個別にhoverの時の色を...
-
IEでリンクタグが効かない
-
同じid属性を何回も使ってはい...
-
レスポンシブデザインのテンプ...
-
ラジオボタンの装飾(色の違う2...
-
日毎にページデザインをローテ...
-
DreamWeaverで二つのクラスを同...
-
リンクの文字の色の反転につい...
-
CSSのクラス名・ID名の指定でワ...
-
HTML/CSSに変数のようなものは...
-
<div align="right"> を css で...
-
HTML要素のid/class名の長さに...
-
ページの左右の余白(枠外)に...
-
同一ページ内でリンクテキスト...
-
マウスカーソルを当てた時だけ...
-
[HTML] selectの線を非表示に...
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
「CSSで1つの要素に複数のクラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別にリンクの色を変える方法
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
idの中のid指定
-
HTML要素のid/class名の長さに...
-
CSSのクラス名・ID名の指定でワ...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
<span>で2重にかけているものを...
-
CSSに同じclass名がいっぱい‥。...
-
CSSでテキストリンクの色を複数...
-
【CSS】特定のリンクを含むaタ...
-
CSSが効かずどのように指定すれ...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
子孫セレクタの読み方をおしえ...
-
Bootstrap 訪問済みテキストリ...
-
最近、HTMLのヘッダーをIDで定...
-
CSSの適用を一部だけ除外したい。
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
外部css定義したclassをht...
-
htmlのid属性って必要なの?
-
透過背景を解除するにはどうす...
おすすめ情報