重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

塗装面を平らに処理し常温に温めしっかり振り、
20~30cm離して平行移動しながら塗装するのですが
どうしても平らではなくザラザラになってしまいます…!
何度も挑戦しているのですが上手くいかずもうイライラしています・・

どなたか徹底的に上手く塗るコツを具体的にアドバイスしていただけないでしょうか。
宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (2件)

どうもです。


私はラジコン&プラを缶スプレーで塗っているものですがこんな感じでおこなっています。

1.天気の良い日
2.缶スプレーをお湯で温める
3.たくさん缶を振る
4.塗装面から15cmぐらいの距離
5.押すタイミングは塗る面の10cm前から噴射(もったいないけど)
6.ボタンは全開(しっかりと押す)
です。
参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。
また近日試してみます!

お礼日時:2008/03/19 16:20

塗り厚がうすいとつぶつぶになっちゃいますよ。


たれる直前が一番良い光沢になります。

あと、ドライスプレーになってるかもしれませんね。
もう少しちかづけた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また時間がある際に試してみますね。
ちなみに噴射ボタンはどのくらい押せば良いのでしょうか?
いつも半押し程度なのですが力強く思い切り押して噴出しないといけないのでしょうか?

お礼日時:2008/03/18 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!