
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理科のお勉強なので知ってる人は簡単に説明できますが、信じない人はどこまでも商品不具合を疑います。
液体が期待になるときに熱を必要とするので、周りから熱を奪います。
スプレーから出てきたところの空気の熱はもとより、
出口の内側である缶の中からも熱を奪うので缶が冷える形になります。
asahi.com
朝日新聞社から[ののちゃんのDO科学]
「スプレー缶が冷たくなるのはなぜ?」
http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/kiji/200 …
「涼しいシャツ」が同じ原理で冷やされる商品です。
No.3
- 回答日時:
気化熱を奪われるのでスプレー缶は一気に冷却しますね。
バーナーで炙ったガスボンベすら手のひらでは 冷たさを感じます。
年数はこの際全く関係有りませんが、
20年も放置した震災の時に買っていたスプレーは 一度使うと、パッキンが劣化しているので残りのガスは 次に使おうとするときには 全て抜けいます。
この場合 屋外で保管が無難
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコン皮膜のとり方
-
自作うちわを防水にする方法
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
レジンキャストドールの黄変防...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
くもりガラススプレーの使い方...
-
蜂の巣に
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
橋梁の塗装工事について
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
クリアーコーティング時のかぶ...
-
フラットベースの使い方が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コバエ撃退
-
自作うちわを防水にする方法
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
蜂の巣に
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
アクリル板に紙を貼る
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
100均や薬局に化粧水などを詰め...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
レジンキャストドールの黄変防...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
防水スプレーが出ない
-
段ボール板に「手早く」色を塗...
-
シリコン皮膜のとり方
おすすめ情報