
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
20代大学生、女性です。
自然派であるとか、無添加という単語がいっぱい並んでいる最近でも、
あまり納得のいく商品ってないです。
大手化粧品メーカーのは買わないですね。というか買えない。
買ったとしても気持よく使えないんです。
なので…何を求めるかと言われれば、
使っていて気持いいことです。
成分に安心できたりっていう。
具体的な事でなくて申し訳ないです。
将来に向け、頑張って下さい。
No.6
- 回答日時:
男性です
男性化粧品に対する不満は、最近、低価格のヘアトニックが少なくなったという点です。
かつて「丹頂ヘアトニック」という、安くて香りのよいヘアトニックが発売されていました。1本600円くらいで買え、毎日使用しても1年半くらいは持ちました。
「丹頂株式会社」は、「男性化粧品」という言葉を最初に使用した会社と思いますが、後に、チャールズ・ブロンソンのCMで「マンダム」ブランドの製品がヒットしたのを契機に、社名もマンダムに変更されました。
同社のホームページの商品案内からも、「丹頂ヘアトニック」はなくなっていました。
最近では、ヘアトニックは安いものでも800円くらい、1000円を越すものも少なくありません。
男性は、化粧品などにはあまりお金をかけたくないものです。
男性化粧品は、低価格であることが何よりも求められる条件です。
参考URL:http://www.mandom.co.jp/index.html
No.5
- 回答日時:
#4様に激しく賛同しますとともに・・。
シミ抜き(クリーニングか。笑)が欲しいな。
若い頃はソバカスだったけど、・・ほくろちゃんより薄~い、でも存在感のあるシミが気になる。
専用クリームつかったりしますが、本音では「即効性」が欲しい←→「安全性」との対極にありそうですが。。。
マジメでないので、効果がわからないのは自分のせいだけど、薄くなってる感がないのよね。
一日はムリだろうけど、1週間で効果とか・・それで安全って夢ですよね・・汗
色々出回っているので、希望(むちゃぶり?)としては以上です。
No.3
- 回答日時:
基礎化粧品に求めるもの。
・化粧水と保湿液、これだけで潤いのある素肌作りができる
・子どもを持つと、自分に投資できる金額がかなり抑えられてしまうので、
やっぱりお値うち感のある品だと嬉しいですね。
・お手入れに時間をかけなくて済むもの(パパッとつけて終わり、とか)
(○○○○○リンクルのサンプルをいただいて使ってみたことがあります。
確かに肌は良い状態になりましたが、お手入れに時間がかかって…)
この設問に対しては余談になりますが、
化粧品に関しては、若い子向けに価格を抑えたシリーズなどがありますよね。
ママ向け(30~40代前半向け)に、落ち着き過ぎない洒落た感じの
デザインでシリーズ化されると、「買ってみようかな?」と思います。
小学生の子どもがいる、30代の母でした。
就職、がんばってくださいね!
No.1
- 回答日時:
男です。
基礎化粧品として使うのは洗顔料くらいでしょうか・・・
とりあえず、突っ張った感じがしなければ問題はないです。
ただ、スクラブは夏はいいのですが、冬はいらないかなって思います。
あと、私は、女性向き(?)の古い角質を取るクリームみたいのも使っています。
女性向きの商品棚のところに行って商品を探すのは恥ずかしいです。
探し方が下手なのかもしれませんが、以前は男性向きの商品棚でも見かけたのに、最近はパックタイプのしか見ません。
あと、化粧品ではないかも知れませんが、男性向きの髪の毛がサラサラになるシャンプーとかあるといいなあって思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【男女お願いします】ナプキン...
-
5
ネット上での男性の一人称 "俺"...
-
6
トイレで手を洗わない女性はいる?
-
7
好きな相手だけど、連絡したく...
-
8
男性は仕事中もエッチなこと考...
-
9
彼から連絡が減ったら追わない...
-
10
付き合ってないけど、男女特有...
-
11
忙しいと恋人に連絡できない方...
-
12
女性にお聞きします 手が触れ...
-
13
連絡しないけど好きってことは...
-
14
一週間放置されても平気ですか?
-
15
大事すぎて手が出せない
-
16
彼氏がAVを見る事が時々すごく...
-
17
休日は彼氏と一日に4回セックス...
-
18
連絡をしない彼女
-
19
2人で宅飲みをしたのに手を出さ...
-
20
男の人は好きな女性の目ほど凝...
おすすめ情報