
昨日の朝携帯を紛失しました。
かばんの外側に入れていた私が悪いのですが盗られたのか落としたのかも分からず不安です。
最後に確認してから気が付くまでせいぜい30分強、即効利用停止手続きをとり遺失届も出してきました。
電源も朝の時点であと1メモリしか残っていませんでした。
ここで質問なのですがもし、この携帯がもし盗難に遭っていたとして犯人は何が目的となるのでしょうか?
通話はもとよりメールやiモ-ドもつかえませんしなにより30分の間に電源の残り少ない携帯での通話もままならない思うのですか・・(11か月使用してますのでバッテリーもかなり劣化していました。)
友人にも自宅にも何の被害も今のところは出ていません。
私のメールアドレスは異常に長くしてあるのでさらにいろんなところに登録するのもかなり面倒かと思います。
希望的観測にしか過ぎませんが相手がその短時間にするならどんなことを行うか、など思いつくこと何でもかまいませんのでアドバイスお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
うーん。
悪用しようと思えば悪用する手はありますよね。
充電器ぐらいコンビニで急速充電器が売っているわけですし
それがどれくらいもたすことができるのかわかりませんが
充電できれば住所やメールを見放題ではないでしょうか?
でも、盗られたのですか?
ドコモは結構プレミアとかがつくのでしょうか?
よくわかりませんが・・・・。
どっちにしろ、その携帯の中身を見るのは盗った人にとって
利益があるとしたら中身のデータを見るくらいしかないでしょう。
その中身から女の人の番号を抜き出してかけてみるとか?
解約することもできないでしょうし。
たしか、携帯の中には識別番号が書いていると思いますので
(たぶんですが)
ただ、利用停止されてしまったのは?どうなんでしょう?
一応、電話機に対して電話してみました?
もし、普通の方が拾われたり、道端に落ちている携帯電話から
着信音がなっていたら普通誰かが取ってくれて
「落ちてた」という旨を伝えてくれると思いますが。
拾われた方が自宅らしき番号にかけなおしてくれたかもしれませんが。
今は警察に携帯を届けられるのを待つしかありません。
最後に私は携帯落とされたのではないかと思います。
そうじゃなかったら、結構犯罪の匂いがします。
携帯会社に通話記録を取り寄せてもらって、落としてからどこかに
かけられてないか調べてみるとよいのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
充電器ってコンビニに売ってるんですか・・
疎いものでしりませんでした(汗)
別にプレミアものではないとは思うのですがただ携帯を紛失した場合約半分は見つかるとのデータを見たもので・・希望にすがりみつかるかなぁ、と思っていたのですがまったく影も形もなかったもので念のため盗られていたらこんなケースというのを頭に入れて次の対策を練ろうと思っていまして。
今のところは女の子の友人達にも被害がないようですので落とした可能性の方が高いと信じたいです。
確かにメリットの少ない携帯をわざわざ盗む人もいませんよね・・
通話記録入手できるかも調べることのひとつですよね。
自分の携帯は紛失に気が付いたあとにかけて見ましたら電源が切られていました。
そのあとすぐに利用とめましたのでもし拾っていただけもどうもできない状況なのかもしれません。
犯罪が絡んでいないことを祈ります。
ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
テレビで見たことがありますが、携帯に個人のプロフィール書いている人いますよね。
それらの個人情報から区役所に行って転出届?だったかなを出して保険証を作成して(何らかの方法で。番組では詳細を省略してます)
無人契約機でクレジットカードを5・6枚作り雇った女性に同じ日時に同時にお金を引き出させるという方法を紹介していました。
最高限度額が例えば20万円でも同時に引き出すことによってそれ以上の金額が引き出せるということです。
顔はぼかしてありましたがその人曰く携帯一つで200万だそうです。
回答ありがとうございます。
個人のプロフィールを乗せていないので大丈夫とは思いますが怖い話ですね。
私あまり携帯を使いこなせているほうではなく電話とメールとぐらいにしか使っていなく情報はおろか友人の名前すらずぼらな入れ方をしているぐらいの人間ですので・・今回ばかりは自分の性格にちょっと感謝しました。
(誉められたものでもないですが)
転出届ってそんな簡単に取れるんですか?
かなりの裏での組織的なものなんでしょうかね~
そういう事件の保証とかどうなってるんでしょうね・・
あまりに怖い話にまた少しびびってしまいました。
知識としてしっかりと頭に叩き込んでおきます!!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.携帯の持ち主がわかるまでの時間(30分かもしれないし半日かもしれない)にかけられるだけ電話をかけ、無料通話を試みる。
2.電話帳に登録してある電話番号、メールアドレスを盗む。
3.メールの内容を盗み見る。
それくらいでしょうか?
でも人の携帯を泥棒する人ってそんなに多くはないと思います。泥棒という罪を犯してまでのメリットはないからです。
盗まれたというより落としたと考えるほうが妥当かもしれません。
回答ありがとうございます。
私も盗まれたとは思いたくないのですが最寄全駅に連絡しましたがまったく見つからず周辺も皆に協力してもらってかなり探したのですがまったくみつからないのです。
鞄も普段使っているものでポケットは割に深く落ちるということが考えにくい状況でしたので・・
確かに携帯窃盗してもメリットなさ過ぎですよね・・
ちょっと希望が持てました。
やはり無料通話なんでしょうね~
アドレス抜くのもメール見るのもあまり労力のわりにメリットなさそうですものね・・
落としたほうに希望をもちたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
被害がなくてなによりです。
気が付いてすぐ利用停止したのがよかったのですね。盗む人は、バッテリーが充電されているか確認して盗む訳ではないですからねぇ;;
盗んで使えないと思えばそのまま捨てるだろうし、使えればそのまま無料電話(盗んだ人にとっての)として使うのではないでしょうか。有料サイトだろうが怪しいサイトだろうがかけ放題だと思うでしょうから・・・。
ご回答ありがとうございました。
あたたかいお言葉ありがとうございました。
昨日からなんだか不安でぎすぎすしていましたので本当に心に染みます。
そうですよねぇ・・バッテリーみて盗む人いませんよね・・
やっぱり捨てられているんでしょうか・・
気が付いたときに一度かけて見ると電源きれていました。
そのあとに利用停止しましたのでやっぱり使われたのかしら・・(涙)
怪しいサイトは多分電源が持たないと思います(笑)
以前1のときにiモ-ド使って1分ぐらいで切れたことがありましたので・・
と信じたいです・・(本当に信じたいです・・)
ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず思うのが、相手が充電器を持っていたら、短時間とはいかないと思います。
さらにいえば、アドレス帳にはほかの人の電話番号やアドレスもあったんですよね?
まあ、これぐらいしか思いつきませんね。
早速のご回答ありがとうございます。
充電器って全部共通なんですか?
私ずーっと一種類しか使ったことなかったので・・(汗)
電話番号とメールのアドレスは入っていましたが他は別段なにも入っていませんでしたので・・友人の住所が割れるということはない・・としんじたいですね・・
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社用の携帯を紛失(盗難)しました。 私はデパ地下に勤務しております。 いつもは会社用の携帯を鍵付き 2 2022/05/26 22:15
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社の携帯紛失したかもしれなくて確かめようと、 プライベート携帯から会社携帯に電話かけたら、 おかけ 4 2022/12/12 18:42
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- ポイントサービス・マイル Pontaポイントの移行・統合 3 2023/03/06 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auショップと携帯電話ショップ
-
携帯を届けたけど、本人からは...
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
初めての携帯
-
子供の居場所を確認するには何...
-
行方不明者をGPSで捜してもらえ...
-
画像の( ) 局 番 というのは、...
-
+804‥‥‥ とはどんな電話番号で...
-
なりますためという日本語
-
電話で、4.5回程コールがなって...
-
携帯電話留守電でいきなり切っ...
-
steamの電話番号承認のメールが...
-
「今日電話するね」で電話して...
-
携帯に電話がかかってきた時の“...
-
職場に変な電話が…。
-
IPHONEの着信音について
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
ボーダフォン使ってる方 音量...
-
このスマホの電話番号はどうし...
-
電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
初めての携帯
-
片思いの好きな人が会社関係の...
-
店員さんはお店の電話からお客...
-
お互いが電話を掛け合っていた...
-
これって変ですか?浮気してる?
-
画像の( ) 局 番 というのは、...
-
債務整理中の機種変更
-
携帯電話2個持っていると生活...
-
社内で携帯が鳴ってて、持ち主...
-
携帯電話を持っていないって変?
-
スカイプ 残高を維持する方法は...
-
お願いを聞いてくれない彼に辟...
-
電話料金について
-
中国人の携帯にメールを送りた...
-
相手の携帯に出る?
-
行方不明者をGPSで捜してもらえ...
-
ケイタイ無しだと、何処も雇わ...
-
家電(いえでん)という言い方
-
大事な連絡があったのに、携帯...
おすすめ情報