
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大型店には
置いてあります。ヨドバシカメラとか。
それに耐電圧には3000v~12000vまであります。7000vクラスの雷にあう確率は100年に一回くらいだそうです。
ちなみにこれらは電線や空中から入ってくるもので、直撃雷を防げるものではありません。またパソコンでは三本のプラグの物はすべてアースを取っていたのですが、このサイトで検索してみると、地上を這ってきた雷には・・あーこわ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/23 22:46
お礼が遅くなってすいませんでした。
7000vクラスで100年に一回ってことは相当運が悪いときしか落雷に
出会わないってことでしょうからあまり神経質にならなくても良さそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
OAタップは電気店やパソコンショップで結構見かけますが、モジュラージャック用の挟み込むようなサージプロテクタって見かけたことがありません。
数年前に雷の被害でPCが壊れてから、OAタップのみ使用しています。
効果については疑問がありますが、とりあえず少しの投資で安心感があります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/23 22:44
お礼が遅くなってすいませんでした。
やはりモジュラージャック用のサージプロテクタはないんでしょうか
電源コンセントと同様に必要だと思うのですが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電を買うのは繁華街の量販店...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
HDD交換 ATA/100 と ATA/133
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
家電量販店の商品の店舗間移動...
-
DVD-R どこで買うのがおすすめ...
-
ヤマダ電機の他店より安くする...
-
iPadのペーパーライクフィルム...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
タブレットPCの実機がたくさん...
-
ヤマダ電機の店頭とウェブサイ...
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
PCが故障すると新しいPCをWEBで...
-
家電量販店が固まっている理由...
-
ヨドバシカメラは反日企業か否か
-
家電量販店の価格交渉について
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
家電量販店でweb価格で買えるか
-
家電量販店の店頭価格と、オン...
-
kingsoftでツール→マクロによる...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
トナーカートリッジを直接買え...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
千葉方面で、家電の安い店教え...
-
インクの型番を間違えて購入し...
おすすめ情報