重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お金持ちの国はみんな理由がある。
サウジアラビア - 石油がある。
アメリカ - なんでもある。
日本 - ハイテクがある。
スイス - 金融がある。
モナコ - 観光がある。
そこへ行くとルクセンブルクって何があるんだろう?
資源はないし、工業国でもないし、観光国でもない。いまだかつて一度もルクセンブルクの商品を見たこともないし、ルクセンブルクツアーというのも聞いたことが無い。なのにいま一人当たりの所得は世界一だそうです。いったいどうなっちゃってるの?

A 回答 (1件)

ルクセンブルグの主要産業は金融です。


金融秘守規制があり富裕層のお金が世界中から集まってきています。
プライベートバンクといえばスイスが有名ですが、OECDの締め付けが厳しくなり、政情の安定したルクセンブルグに資金が集まってきています。スイス銀行もルクセンブルグに支店を出したりしています。また非居住者には非課税ですし、PPBは資産が100%保証され世界で一番安全と言われています。

あとは昔から鉄鋼で有名ですが、最近インドの企業に大手が買収されましたね。

まあひとりあたりのGDPが高いのは上記の理由に加えて人口が46万人と少ないこともあります。ただ経済難民が多く流れ込んできており実際にはもっと多いらしいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
金融と鉄鋼なんですか。勉強になりました。
人口が46万と少ないから金融と鉄鋼でそれほど有名でないレベルでも世界一の金持ちになってしまうのですね。
明快なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!