

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ルクセンブルグの主要産業は金融です。
金融秘守規制があり富裕層のお金が世界中から集まってきています。
プライベートバンクといえばスイスが有名ですが、OECDの締め付けが厳しくなり、政情の安定したルクセンブルグに資金が集まってきています。スイス銀行もルクセンブルグに支店を出したりしています。また非居住者には非課税ですし、PPBは資産が100%保証され世界で一番安全と言われています。
あとは昔から鉄鋼で有名ですが、最近インドの企業に大手が買収されましたね。
まあひとりあたりのGDPが高いのは上記の理由に加えて人口が46万人と少ないこともあります。ただ経済難民が多く流れ込んできており実際にはもっと多いらしいですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/23 05:48
そうですか。
金融と鉄鋼なんですか。勉強になりました。
人口が46万と少ないから金融と鉄鋼でそれほど有名でないレベルでも世界一の金持ちになってしまうのですね。
明快なご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
経済制裁って即効性はあるので...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
東北出身の方はロシアなどの外...
-
もしロシアが敗戦したら、北方...
-
ウクライナで乗用車に乗った老...
-
なぜロシアがウクライナとのガ...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ゼレンスキー芝居はやめろ
-
世界中の牛の数について
-
ロシアの大学に行くには。長文...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
今の政治をどう思いますか?
-
戦争仕掛けた国が悪いんだ
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報