A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
二説あるようです。
第二次世界大戦を例にあげる人達は即効性がないと言います。逆に「グローバル経済」を意識する人たちは、1か月もあればロシアは経済危機を迎えると言っています。
正直どちらが正しいか分かりませんが、いま議論に挙がっていないこととして、「出口戦略」の件があります。どのように戦争や経済封鎖を終わらせるべきか誰も言っていません。人類は「コロナ」で「出口戦略」が重要だと学んだと思います。プーチン失脚が制裁緩和の出口なら、プーチンは戦争を止めないでしょうし、習近平や北朝鮮がロシア経済を支えるなどと言うことになりかねません。しかもアラブの諸国は「反アメリカ」の意識があります。経済制裁による長期戦だと言っている人たちは「兵糧攻め」のセオリーである「出口戦略」をセットにしなければ、効果はないと思います。
No.6
- 回答日時:
たとえばSWIFTです。
日米欧が協力して完全に履行すれば、ロシアは
これが使えなくなり
輸出入の80%が出来なく
なります。
ロシアは、一日150億ドルの戦費を
使っているといいます。
韓国より小さなGDPしかない
ロシアにとって、これはかなり
痛手になるはずです。
No.5
- 回答日時:
即効性があるものからジワジワ後から効いてくるもの、大して効果がないものまで選り取り見取り。
だから、最初は効果がほとんど無いものからやって、相手を刺激せずにこちらの態度を見せつけ、それでも相手の態度が変わらなければ徐々にレベルを上げていくというのが普通のやり方です。
No.4
- 回答日時:
即効性はあるが、北朝鮮やかつてのキューバを観れば分かるように、経済不振に耐え抜く意思があればいくらでも耐えられる。
おそらく中国の指導部にしても、いざとなれば50年前の経済状態に戻ることは厭わないだろう。
日本も太平洋戦争中はそうだった。鬼畜米英の奴隷になるくらいなら民族絶滅を選択する意志で戦い抜こうという人も多かった。ただ、和平交渉の頼りにしていたロシア(旧ソ連)の参戦をみて内閣は降伏の意志を固めたが、昭和天皇が処刑されることを恐れた陸軍の反対で、降伏の是非を天皇に委ねることになった。
そして、昭和天皇は戦争犯罪の全責任を取って自身が処刑されることを前提として、民族絶滅を避ける無条件降伏の道を選択した。
ロシアのプーチンはどうだろう。彼自身は経済制裁などクソ喰らえだろう。屈服するつもりはない。
しかし、ロシア国民はどうだろう。別にウクライナ人に恨みを持っているわけではない。
軍の戦争ではなく、国民戦争と化したウクライナ人の防戦意欲。そしていくら命令されたとはいえ、ウクライナ人を殺すことに抵抗を感じているロシア軍兵士と反戦運動を繰り広げるロシア国民。
欧米のウクライナへの軍事支援が本格化すれば、戦いが長期化する可能性もある。そうなれば、経済制裁も多少は影響するとしても、ロシアでクーデターが起きる可能性もあるだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共和国とは?日本は共和国?
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
7から始まる電話番号
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
防衛増税に反対する人たちは、...
-
日本代表のポーランド戦
-
社会主義革命はなぜ資本主義が...
-
シーシェパードは日本以外の捕...
-
人権って、かけがえのない物じ...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
九州独立は可能?
-
ロシアのガスパイプラインは、...
-
たみんぞく国家って どこがあり...
-
本気で考えたら日本国は何等国...
-
メタンハイドレード採掘による...
-
シリア難民が自由を勝ち取る為に
-
資源を持たない国日本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報