dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Adobe Photoshop 5.0LEを使っています。(フォトショップ始めたばかりです)

先日、仕事で送られてきた写真に、いくつかのラインを入れて、そのラインのみをMicrosoft Visioなどに貼り付けて印刷したいのですが・・・。

写真画像のレイヤーとは別にレイヤーを作って、そこにラインを引き印刷しても線がギザギザになったり、薄くぼやけたりで、
シフトを押しながらの直線はうまくでるのですが、「斜めの斜線」などがなかなか印刷できません。

本やネットで色々調べては見ましたが、「これだ」というのがありませんでした。
元々、こういう作業はフォトショップでは無理なのでしょうか?

周りに詳しい方がいないので質問させていただきます。よろしくお願いします。
以下、作業環境/内容です。


送られてきた写真
・画像解像度
ピクセル寸法:103M 幅8000pixels,高さ4500pixels
プリントサイズ:幅282.22,高さ158.75,解像度72pixels/inchi

ファイルサイズは100mbぐらい

上の画像に何本かラインをなぞり、最終的にA3で「ラインのみ」を印刷したいです。
wordやexcelで書いて印刷したようなきれいなラインが出せません。

現在はラインツールの1~5ピクセルでラインを引いて、
それをさらにMicrosoft Visioにて、矢印・寸法等を入れて印刷したい為、
画像解像度を幅1000pixels,高さ562pixelsに落として、コピーペーストしてます。

うまく説明できたかどうか分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。
OSはXP pro,Pen4のメモリ512mbのパソコンです。

A 回答 (3件)

必要とされている作業の精度が分からないので、はずしていたらごめんなさい。



最終的にVisioで情報を追加し、印刷するのであれば、その画像をVisioに貼り付けて、そっちでトレースするほうが早いと思うのですが、いかがでしょうか。ちょっと画像サイズが大きいようですが、ラインをトレースするだけなら画像をある程度小さくしてVisioへ持ち込んでも、印刷時に拡大して(あるいはトレースした図形を拡大して)A3にするという考え方でいいんじゃないかなと思います。
もちろんメモリ等の性能が問題なく、そのまま画像をVisioへペーストして動作させられるなら、それでOKですし。

Visioでペーストした画像のレイヤーをロックして作業し、あとでそのレイヤーだけ消せばいいのではないかと思います。
何もphotoshopで作業することはないんじゃないでしょうか。ちなみに前の方が書かれているように、photoshopではドロー系のデータは扱えませんので、wordやexcelで書いたような綺麗なラインは出せません。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

やはり皆さんが言われたとおり、PHOTOSHOPで綺麗なラインは難しいのですね。

そこでVisio上で上記の事をやってみましたら、予想以上にうまくいきました!tabaさん、どうもありがとうございます!

ただ、今度はどうしてもフォトショップで作業しなければならない問題もでてきてしまい、また別の口で質問させて頂く事にします。

この問題は解決致しました。
皆様に重ねて御礼申し上げます。

また、機会がありましたら、是非よろしくお願い致します!

お礼日時:2002/10/25 11:50

photoshopは、「ピクセル」という四角形の点を画面上に配置して表現しています。

拡大してみてみれば滑らかに描かれている曲線もドットの集合体ということがわかります。比べてillustratorは、ドロー系ソフトと呼ばれ曲線を自由に変形しながら描画できます。
曲線をキレイに表現したいのであればillustratorをオススメします。
写真などの加工はphotoshopをオススメします。
(ピクセル単位での画像の色合いや濃淡を細かく調整できるため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

表現が少々足りませんでした。。
丸みたいな曲線は描く事はないのですが、
例えば、家の写真とかを別レイヤーでなぞる時、屋根の斜め部分とかありますよね?
そういう場所をラインツールでなぞって、印刷してみたら、そのラインがギザギザな線になってしまうのです。
真横とか真縦みたいな直線はギザギザにならないのですが、どうしても斜線が・・という感じです。

このような場合はどっちがいいんでしょうか・・?
悩むところですが、illustratorでも試してみたいですね!

どうもありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2002/10/24 16:46

デジタルなものに斜めというものはきれいに出ません、


出す為にはフォトショップよりイラストレイターの方がきれいに線を引けるはずです
それは、フォトショップは基本的には点で記録していまして、
また、イラストレイターで使われているポストスクリプトというものは
線で記録してますのできれいな線がでます(ex文字などを見比べてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。

イラストレーターがいいですか!
まだそちらのソフトは使ったことが無いのですが、なにやらフォトショップと連携がよさげなんですよね?これから調べて、是非使ってみようと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/10/24 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!